
娘が果物やヨーグルト、牛乳を食べず、プチダノン以外は食べない状況で、出すべきか悩んでいます。食べなかった場合のイライラも心配です。どうすれば良いでしょうか。
娘が果物全部、ヨーグルト、ミニトマト食べません。
牛乳も飲みません。
ヨーグルトはプチダノンだと食べるのですが毎回そんな甘いのあげたくないので私が食べてる普通のにきな粉かけたりしてるのですが食べないです。
パンにイチゴジャムなど挟んでも食べないです。
食べれるようになるまで出すべきですか?
でも出して食べなかったら逆にイライラするので、最初から出さなくてもいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
果物、ヨーグルト、ミニトマト食べなくてもそのほかで栄養は十分取れるので無理に食べさせる必要はないとおもいます🥰🥰

真鞠
もう1歳過ぎてからは、味なしや薄味で断固たべないものは、ちょっと甘くしたり味濃くしたり(大人よりは薄め)して食べさせてます😵
もう~毎日食べムラで食べてくれるものなくて、ほんとイライラするんで😂
プレーンヨーグルト全然食べない日はジャムとか練乳少し足しますし、小麦粉で作った蒸しパン食べなければホットケーキミックスで作ってます💦
甘いものあげてるから食べなくなったんじゃなくて、食べない中で必死に探した結果が甘ければ食べるだったから仕方ない!!!と言い聞かせてます😅
でもまだただの水は飲むので、ジュースとかは一切あげてないです😃
水やお茶を一切飲まなくなったら、ジュース解禁すると思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
うちはもう結構大人と同じ味です😂
お湯で薄めるくらいしかしてません。笑
ヨーグルトジャム足しても食べないんですよ😂
なのでもう出すの辞める事にします。笑
白米も最近食べてくれなくて困ってます、、、
毎回チャーハンとかにするしかなくて、おにぎりも食べないのでほんと謎です😂
果物なんて甘くて美味しいのになんで食べないのか、美味しさをわかってないです私の娘は😂- 4月2日

バニラもなか
乳製品って、健康に良いのか賛否両論ですよね。
害があるっていう人もいるし。
無理に飲ませる必要はないですよね。
うちの娘は牛乳を飲んでご飯をあまり食べないので、その方がよっぽど問題です。
野菜食べてくれるなら、果物は食べなくても全然問題無いですよね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安心しました☺️