旦那の愚痴になってしまいます、、、。現在育休で私は毎日育児と家事を…
旦那の愚痴になってしまいます、、、。
現在育休で私は毎日育児と家事をこなしてます。
最近は娘自身、機嫌の良い時間も増えてその時間に家事をしたりしてなんとかやっていけてます。
旦那は土日休みで、平日もお風呂に入れてくれたり娘の相手をしたりと、普通に育児に対して後ろ向きな態度は見られないです。
しかし、娘が泣いている時、旦那が抱っこをしても泣き止みません。絶対におっぱいで泣いてるわけではない時間に泣いて、眠いんかなと声をかけても、寝かしつけすらできません。まだ娘はセルフねんねもできないので基本就寝以外は抱っこで寝ています。
理由はなんとなく、抱っこの仕方だと思っています。
本日外に散歩へ出かけ外でお弁当を食べていたところ、娘が泣きはじめ、私はすぐに抱っこをしてあやします。泣き止み、ご飯がまだ食べれてないので旦那が食べ終わったあと抱っこのバトンタッチをします。私があやして泣き止んでいたのが旦那の抱っこになるとまた泣きます。
正直、厳しいことを言うと泣かせるのは誰だってできるし、機嫌の良い時にそばにいることも誰だってできます。
泣いている娘を泣き止ませたり、寝かしたりができない旦那に対しイライラしてしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
旦那に抱っこの仕方はぬいぐるみ等でレクチャーしましたが、実戦となるとまったくできません。
旦那に抱っこセンスがないのでしょうか🥲
私の教え方が悪い?(笑)
とにかく、このままでは旦那が居てもゆっくりご飯も食べられないし、出かけるとなると準備もしっかりできません、、、。
- みおぴー(2歳9ヶ月)
退会ユーザー
抱き方がママとパパでは違うのでしょうね。
娘さんもちゃんと学習しています。パパ抱っこで泣いたらママに代ってくれるって。ママは泣いていてもずっと抱っこしてくれるから、それが安心感に変わったんだよーって。
なのでパパで泣いても変わらずに泣き止むまで抱っこ。パパも居心地が良いと思えば泣かなくなりますよ。
これがママ1ヶ月間頑張った証でもあります✨お疲れ様です😊
ひかる
母親に比べ父親は一緒にいる時間が圧倒的に少ないので、できなくて当たり前です。うちは子供2人いますが、うちも最初はそうでした。
母親はお腹の中にいるときからの付き合いなので、母親の鼓動とか匂いとかで安心して泣き止むので、旦那さんを責めるのはかわいそうです🥲
産後のホルモンの関係もあり旦那さんにイライラする気持ちはすごく分かりますが😂
母親にはおっぱいという切り札があるので、うちの夫は「俺もおっぱいがでれば…」と言ってました😅
それでもめげずに泣いても世話する、を続けていれば父親にもなついてきますよ。うちは2人とも完全にパパっ子です😆
旦那さんは育児に前向きのようなので、大丈夫だと思います❗️
-
みおぴー
ありがとうございます🥲
私自身も無理せず、広い心で旦那と関わって行こうと思います🥲- 4月2日
ちゃちゃ
おつかれさまです!
そうですよね、イライラ分かりますよ💦
私もそうじゃないよ、あ~もう!って怒ったりしてましたけど、どんどん大きく重たくなってくると、パパの大きい腕の方がしっくりくる時がきて、逆にママじゃどうしようもない時、ふと抱っこしてもらうと泣き止むことが多くなったのを覚えています。
成長とタイミングでベビーも今はママ、今はパパって見極めてるんじゃないかな~って思います。
でもまぁ分かっててもイライラは止まらないんですけどね...
フォイトです💦
-
みおぴー
ありがとうございます🥲
ま育児が嫌いにならないように言い方とか気をつけて旦那と関わります😅- 4月2日
コメント