
コメント

ママリ
つわり辛いですね、、、。初期の頃私もしんどかったです。徐々に良くなることをお祈りします🥲
旦那さんのゲームに関して、
しんどい横で呑気にゲーム。腹が立つ気持ちも分かります。
ですがゲームを辞めたところでつわりは無くならないのでゲームくらいやらせてあげても良いのかなと思ってしまいました。
つわりに関しては旦那さんにはどうもできないですし、、、、
まだ初期でこれから妊婦生活長いので、旦那さんの行動制限しすぎたらお互いに疲れちゃうとおもいます🥲

はじめてのママリ🔰
部屋にこもりはしませんでしたが、普通にゲームはしてました😂😂
一緒にいても何も出来ませんし、別で寝てました😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那部屋にこもるんですよ〜。パソコンゲームなので💦
- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
逆に一緒の部屋にいて横でゲームされるより、別室の方がよくないですか😂??
そっちの方が視界に入りませんし、私は全然気にしません💦
一緒にいて旦那がゲームをしなくても悪阻はなくなりませんし💦- 4月2日

na
私も悪阻ひどくて寝たきりが多かったです💦
旦那も普段携帯でゲームとかYouTubeとか見てるのですが、家事とか色々してくれてたのであとは好きに過ごしてねって感じでした😌
家事とかなにもやることやらないでゲームしてるのだったら腹立ちますよね💦
早く悪阻落ち着くといいですね😢

orsoA🫧
つわりツラいですよね😭
何も口に出来ず、食べられてもすぐ気持ち悪くなって…
ホントに終わるのか?と疑う程でした!
ウチの旦那も同じでしたよ!
しかも仕事で帰ってくるのは日付け越える頃なので、スーパーは閉まっててまともに食料買って来れる日は少ないし、過度に心配せず体調どう?って一応確認されて後は自室でゲームしてました!
正直なんとも思わなかったですね💦
旦那に心配されたり、側に居てくれて悪阻が軽減されるわけじゃないので…私は勝手に過ごしてる方が楽でした!
理由まで細かく言ってみたらどうでしょう?
例えば、動くのもツラいから近くに居て飲み物とか取って欲しいから籠らないで欲しい。とか話してる方が気が紛れるから話し相手にないって欲しいとか…
ダメですかね?🤔

やすこ♡元ブリアナ
ゲームやめて部屋から出てきてくれたところで、夫に出来ることはなく私も気を使うので勝手に吐かせてくれるほうが楽です、、、が、吐いているという事は知って欲しいです😭こんなに辛い思いしてるんだぞというのは見せつけます😭

はじめてのママリ🔰
つわりしんどいですよね🥲
私もつわりでダウンしてる時旦那がスマホゲームやTV観てるとちょっと寂しくなってました。笑
結局構ってちゃんなんですけど笑
なのでしんどいよー!って言ったりお水飲みたいよー!あれ食べたいこれ食べたいとか寂しいよー!って言ってました😂
不安とかあるしつわりも辛いし、情緒不安定になるし心細いですよね🥺
はじめてのママリ🔰
私心が狭すぎますね😭
私田舎に住んでるんですが、旦那が都会に友達と買い物行きたいと言っててコロナの事もありますし、行かせなかったんですね。それも間違ってたのかなと考えちゃいます。
ママリ
あ、それは全然良いと思いますよ!
まだ安定期前ですし心配になりますよね🥲✨
外出は万が一コロナとかになったらはじめてのママリさんの身体に悪影響なのは明らかですし!
ただゲームをダメっていうのはなんというか気持ちの問題?って感じかなと。🥺
(説明下手ですみません)