※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で、排卵後に生理が来た後、体温が上昇し妊娠検査で陽性。病気か、検査薬の信頼性か不安。海外製の薄い線は正常か。

分からないことが起きています。妊活してます。

3月19日あたりに排卵検査薬が強陽性になったので、あ、排卵したなぁーと確信してました。
そこから、11日後に生理が来ました。普通の生理だったので(そこから4日普通に大量出血です)

早めにきたんだ〜と諦めていました。

産後一年は生理不順と聞いてたので気にしてませんでしたが、体温が上がり続けてるのに違和感をかんじ
排卵検査薬をすると 陽性
妊娠検査薬をするとめーっちゃうすい陽性でした。

これは何かの病気とかですか…。
それとも海外製の妊娠検査薬は薄らでも線が出るのでしょうか?教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらが基礎体温です。

はじめてのママリ🔰

私はそんな感じで子宮外妊娠でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。!
    えと、ママリさんも同じ感じでした…?

    生理くらいの血が普通に出てます…

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じでした!ぴっちり7日間いつもと同じ生理があったにもかかわらず、生理明けて排卵検査薬を使ったところ1週間くらい強陽性が続いた為、おかしいなと思い妊娠検査薬使ったら陽性が出ました😂後不正出血も多かったです

    • 4月2日