※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきらん
子育て・グッズ

娘がイヤイヤ期でイライラしています。対処法を教えてください。

いつもお世話にやっています!
娘が今一歳5ヶ月でイヤイヤが徐々に始まってきています(;_;)
今自分が産後間もないこともあり、どうしてもイライラしてしまい、怒ってしまうので反省はしているのですが、みなさんはイヤイヤ期はどう対処してますか?(>_<)

コメント

deleted user

うちも次女に毎日怒鳴ってます。イヤイヤ期本当にイライラしますよね。長女の時に経験してましたが、それでも無理です^_^;
なるべく聞き流す、放置です。

  • まきらん

    まきらん

    お返事遅れてすみません(>_<)
    やはり放置ですかね(^^;;(笑)
    私もうまく聞き流せたらと思います(>_<)
    これから更に酷くなるのか…とすこし憂鬱ですが、頑張りたいと思います(>_<)
    コメントありがとうございます♡

    • 11月12日
ひまわりり

気持ちわかります〜(T_T)
二人いたら尚更焦るしイライラしちゃいますよね💧💔


でも、イヤイヤ期は、とても大切な時期です😊💓
頭の中で色んなことを情報収集してる時期で
イヤと言いたくなくても泣きたくなくてもイヤ!と言っちゃうんです(*_*)
この時期の関わり方次第で大分成長過程が変わっていくので
たくさん関わってたくさん声掛けしてあげてください😊
娘さんも頭の中のいろんな扉が開いていっぱいいっぱいなんです(๑´`๑)♡

‥と思いつつ私もたまに息子と喧嘩しますけどね(T_T)笑

  • まきらん

    まきらん

    お返事遅くなりすみません(>_<)
    やはり頭では分かっていても喧嘩しちゃいそうになりますよね(^^;;
    私も娘がまだ言葉がはっきり出ない分、全て嫌ーとなるとイライラしてしまって後から反省してます(>_<)
    ひまわりりさんの書いてくれた言葉を見返して接していきたいと思います(*´ω`*)コメントありがとうございました♡

    • 11月12日