![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もこもこ☁️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ☁️
育休延長という形で休んでいるなら出ますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4月18日までの育休手当は出ますよ¨̮ ¨̮ ¨̮
慣らしが延長になった場合は、
有休で数日取るか…になるかとは思いますが🙏🏻💦私は長女が慣らし延長になり、、
有休対応となりました、、
ちなみに長女と誕生日一緒です🎂𖤐´-
-
はじめてのママリ
4/19以降も慣らし保育が必要な場合は有休ということですよね?💦
同じでしたか💕4月だと慣らし必要でも誕生日過ぎたら育休でないの痛いですよね😭- 4月2日
-
退会ユーザー
そうです¨̮ ¨̮ ¨̮
どの月でも誕生日過ぎたら
育休って出ないですよね?🙏🏻💦すみません、理解不足で…
4月だから出ないとかあるんですか?😰- 4月2日
-
はじめてのママリ
4月入園で5月以降が誕生日なら、慣らし保育1ヶ月とってもまだ誕生日来ないから4月いっぱい育休にできていいな〜って意味でした😊💦
- 4月2日
-
退会ユーザー
なるほど🤔
うちは下の子そのパターンです🙏🏻💦確かに、ゆったり慣らしができますもんね😅💦- 4月2日
はじめてのママリ
まだ4/18までは0歳なので延長というわけではないのですが💦