息子が死について心配している様子。どう答えたらいいか悩んでいる。
今日4歳の息子から「お母さんもお父さんもいつか死んじゃうの?」と聞かれました。
最近私の実家の犬が死んでから考えているようです。
4か月前くらいにも一度聞かれた事があるのですが、その時は
「生き物はいつかは死んで天国にいくけど、ずーーっと先のことだよ。お母さんはおばさんになって、おばあちゃんになって、ひいおばあちゃんになってからのことだよ。
○○くんが立派な大人になったら先に天国にいって待ってるから。
天国から○○くんが寂しくならないように魔法かけるよ。
というか本当にずーーっと先のことだから今は考えなくていいよ」
などと言ってしまいました。
息子は生き物に興味があり、図鑑など調べることも好きな子なので「死なないから大丈夫だよ」というのは通用しないかと思ったからです…
しかし、この返し方は間違いだったんですかね…
今日もまた布団の中で聞かれたのですが、体が震えていて少し泣いていました。
今日はどう答えたらいいか分からず「大丈夫だよ。心配しなくていいから寝よう」と言いました。
どう答えたらいいでしょう…
- はじめてのママリ🔰
kanakan
我が家も、4歳の息子に今日同じこと言われました!祖母の死も経験しています。
私が返したのは
私「死んじゃうよー!でも死なないように頑張るよ💪」
息子「どうしたら死んじゃうの?」
私「歳取ったり、交通事故とかもあるねぇ。だから、健康でいられるように栄養あるもの食べたり運動したり、交通事故にあわないように、車には気をつけるし、自転車もゆっくり漕ぐし、運転も安全運転だよ!!死なないように頑張る!」
息子「そっかあ!僕も頑張るね!」
って感じでした。
きっと息子さんは、ワンちゃんの死から、本当に死んだら、2度と会えないんだと分かってしまったんですね。🥲どんな言い方でも、息子さんにしっかり寄り添ってあげれば、大丈夫ですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
4歳で死を考えるなんて凄いですね…
私も幼い時実母の父が亡くなり火葬された際にそれがトラウマになり今も時々死んだら骨になるってどういうことだろと怖くて眠れない時があります…
ママリさんの説得は素晴らしい解答だと私は思います!
ゆっくりお話ししていくしかないと思います…
コメント