お仕事 扶養内パートを週2、3回に減らされて収入が不足しています。月1万円程度でデリバリーの副業を考えていますが、個人事業主として問題はありますか? 扶養内パートを今年から始めたんですが、面接のときは週3、4回で話してたけど何故か週2、3回に減っていてお金が予定より減ってしまいます💦なので扶養内におさまる月一万くらいで副業したいのですがバレたりなんか問題あったりしますか?(⌒-⌒; ) 以前開業届けを出してやっていたデリバリーをそのまましたいのですが。個人事業主で事業収入になります。 最終更新:2022年4月1日 お気に入り 1 面接 副業 パート お金 個人事業主 開業 扶養 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント れいきゃ 年末調整をパート先でするとバレます。 自分で確定申告すればバレないですが、年末調整してくれる会社に、自分でしますって言うと既に怪しまれるかなぁと思います。 問題点は副業オッケーかだけだと思います。 4月1日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊あまりよくわかってなくて申し訳ないんですが、確定申告、副業は20万からと聞いた気がしたのですが20万以内でも年末調整や確定申告は必要なんでしょうか?💦 4月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊あまりよくわかってなくて申し訳ないんですが、確定申告、副業は20万からと聞いた気がしたのですが20万以内でも年末調整や確定申告は必要なんでしょうか?💦