※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃん、抱っこ時間はどれくらいが適切でしょうか?同じような経験をされている方いますか?

生後1ヶ月何時間抱っこしてる?😭

よくYouTubeで赤ちゃんのルーティンとか動画で見ますが、
バウンサーでおとなしく遊んだり、ゴロゴロしてたり...

私の子は起きてる間常に抱っこですし、下ろしたらギャン泣きです。1日の大半抱っこです。

同じ方いますか、、?😭

コメント

nakigank^^

長男の時に負のループでずっと抱っこか側にいるしかなくて、しんどくて今回は仕方ない時は泣いててもらってますし、さっきもあったんですが何で泣いてるかわからず寝たいんだろうけど寝れないのか抱っこしても反り返るのであーもー無理勝手にして〜って置きました。😂
泣いてもらってる間にご飯作りました。😊

  • あやか

    あやか

    泣いててもらうのも1つの手ですね💦
    泣いてるとどうしても抱き上げちゃうので、時には様子見ながら家事とか進めてみようと思います😊

    • 4月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    わかります!一人目の時しんどいけど泣いてるとそれに応えないとダメなんだ!と思ってずっと抱っこでしたがそれがダメだったと後から思いました。
    次第に知恵がついてきて抱っこしてないと余計に泣きます。💦
    なのである程度抱っこしてないと寝かせつけて無理なら甘えたいだけ、眠いけど私が抱っこしてると咥えたい、甘えたいで寝れないからこの子の為に離れて寝れるようにしてあげようと思って今回は泣いてもらいました。そうすると次男は諦めて自分で寝てくれます。
    でもそれは個人差なので長男のように諦め悪い子はたぶん寝ません。😂
    なのでそういう子はある程度対応して家事や掃除の時間、自分が休憩したいと思ったら、よし!もう充分頑張ったしもうわからない!泣いててもらおう!体力つけてね〜泣けば肺が鍛えられると保健師に言われたので泣くことは悪いことだけではないから置いて離れるのもありだよって言われてからプラスに考えられるようになりました。😊

    • 4月6日
deleted user

同じく生後1ヶ月です!
授乳の合間合間、ずーっと抱っこしていることもあれば、数十分降ろせることもあります。
でもほぼ抱っこです😭腕痛いですよね😫

さー

まさに2人目の子がそんな感じです💦
今日抱っこ紐したら寝たので腰痛くなるけど辛抱で抱っこ紐かなって考えてます😥

  • あやか

    あやか

    抱っこ紐いいですね!私も使ってみようと思います😂

    • 4月6日
  • さー

    さー

    私も抱っこしてたのですが腕痛いし何もできないし上の子と遊べないしだったので抱っこ紐したらぐっすり寝てくれてるので色々できてますが上の子とお風呂の時はおろすのでその時ギャン泣きさせてます笑

    • 4月6日
  • あやか

    あやか

    早速抱っこ紐使うとよく寝てくれてびっくりです😂
    抱っこは落ち着くんですかね..笑

    • 4月6日
  • さー

    さー

    やっぱり寝ますよね笑
    密着してお母さんの心臓の音聞こえたりして安心するのかもです😊
    腰痛気をつけてください😊

    • 4月6日
  • あやか

    あやか

    腰痛めない程度に抱っこ紐がんばります😂

    • 4月9日
  • さー

    さー

    私は元々腰痛持ちなので痛いですけど今も抱っこ紐中です😅
    次ミルクあげたらそのまま布団に寝かせるのでそれまでの辛抱だーと思って頑張ってます😭

    • 4月9日
  • あやか

    あやか

    腰痛持ち、大丈夫ですか?💦
    無理しないように💦

    • 4月11日
  • さー

    さー

    上の子の時も抱っこ紐だったのでなんとか耐えてます😓

    • 4月12日
  • あやか

    あやか

    悪化しないように気をつけてくださいね💦

    • 4月13日
  • さー

    さー

    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 4月13日
ポパイ

ほぼ抱っこです!!機嫌がいい時以外わwうち下ろすと起きるんで家事してるとき以外は相手してますよ~✌️

  • あやか

    あやか

    寝たと思っても下ろすと起きますよね💦
    根気よく遊んでます。笑

    • 4月6日
りこ

同じくです!寝るのも布団だと寝なくて腕枕したり、以前はお腹の上で寝させていました
日中もほぼおろせなくて、熟睡したなと思った10分の間に動きます
あとは、抱っこ紐で家事してます!!ご機嫌で横になったりバウンサーにいてくれる子供が羨ましいですよね💦

  • あやか

    あやか

    わかります、短い熟睡時間で家事を全力でやってます。笑
    姿見えなくなると泣き出すので、動画のように寝て遊んでくれたらいいのにって思います😂

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月と3週間ですが、授乳の時間以外はグズグズもしくはギャン泣きで抱っこしてます😂
長時間抱っこしてようやく寝たと思っても10分くらいですぐ起きてギャン泣き、抱っこしても泣き止まない、そうこうしてるうちに次の授乳時間…ギャン泣きしてるのでお腹空いてるかもわからないけど3時間経ったし飲ませるか…の繰り返しです🧐

ああいうルーティン動画はウソとしか思えません🙃笑

  • あやか

    あやか

    全く一緒の状態で共感しました😂
    あやしてて気づいたら時間経ってますよね〜
    ほんと、ルーティン動画が羨ましいです。笑

    • 4月6日