
初めての事務仕事で不安。経験ないけど頑張りたい。やること多すぎて追いつかない。未経験でも大丈夫か不安。頑張るしかない。
今日は事務仕事の初出勤だったのですが不安です😭
今まで短時間で接客業をしていたのですが
もっと働きたくて経験はないけれど
時間帯が自分に合っていたのと、事務に
チャレンジしてみたいという思いで応募しました。
ですが日計表やら伝票やらお金の計算、電話対応…
色々と順序がありそしてとにかくやる事沢山で💦
面接の際に小学生でもできるから大丈夫!と言われていたのもあり完全に甘く見ていました🥲
そのうち本当に出来るようになるのか本当に不安です。
頑張りたい気持ちはあるけれど脳みそが追いつくのか…。
未経験でもやりこなせる日が来るでしょうか。
ここに書いてもどうにもならないですし、とにかく
頑張るのみですが😭
- M(4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
きますよ!
私は事務しかしたことないですが会社が違えばやり方やシステムやお客さんも違うし、部署が違うだけでやることが違うので事務は最初はかなり大変だと思います。
ですが、覚えれば大丈夫ですよ✨

kかか
30歳超えてから未経験で事務を先月までしてましたが、やる事を覚えてしまえば大丈夫ですよ😊
最初は「こんなにすること多いの⁉️」とビックリしましたが慣れていけば「やることなさすぎて暇」が出てきました🤣
最初は大変ですが、頑張ってください❤️
-
M
こんなにすること多いの!?
って私もびっくりしてしまって😱
忙しい時とそうじゃない時の差って結構ありましたか?
昨日は月初めだからかとても
忙しそうでした😫- 4月2日
-
kかか
月末と月初以外は暇でした😂
- 4月2日

purple
私も接客業から事務職に転職して
今4週間目です🥺✨
思っていたより頭使うし日計表、伝票処理、電話対応、本当色々やるので頭が追いつきません😱
先輩方は慣れたら暇だなぁって思うくらいになるから大丈夫よ!と
言いますが本当か?!って🤣
私は毎朝緊張と不安でお腹下してます🤣🤣🤣
でも元々事務がしたくて転職したし
時間や休日、福利厚生などもいいので長く続けられるよう頑張ろうと思ってます!
一緒に頑張りましょう😖✊🏻💕
M
とにかく覚えてしまえば後は大丈夫ですかね😫
乗り越えられるように頑張ります😭
ありがとうございます✨
はじめてのママリ
どんな事務かによりますが
私の場合は月初から10日くらきまでが忙しいです!💦
あと他は人の仕事を手伝えるくらい余裕があります✨