
生後7ヶ月の娘のほっぺが赤くなりカサカサしています。寒さや服の素材が原因か不安です。ベビーローションの効果や塗る頻度、体全体に塗る必要性、舐めても安全か気になります。
生後7ヶ月の娘なのですが、
昨日から急にほっぺが赤くなりカサカサ?ブツブツ?みたいな感じになってます。
昨日は少し寒かったので、
初めてもこもこしたフード付きの服を着せました。
その素材が合わなかったのか、
それとも寒さなのか…
初めてのことでわかりません。
寒さでそうなったとしたら、カサカサ以外にもブツブツみたいなのできますか?
ジョンソンのベビーローションをお風呂上がりに塗ってみましたが、効果はありますか?
ベビーローションで治すのと予防に繋がるのでしたら、これからも続けようと思いますが、1日にどれくらいの頻度で塗ればいいでしょうか?
手や体などにも塗った方がいいですか?
また、万が一舐めちゃっても大丈夫ですか?
- ♡(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
うちの娘もカサカサ&ブツブツになっていたので皮膚科に行ったら、乾燥&シーツや服で擦れたりするのが原因でしょうと言われました。
保湿剤(プロペト)を処方してもらって、摩擦からの保護のためにもこまめに塗るように言われました!
うちにもベビーローションありますが、分かりませんが、あまり口には入れたくないなと思ってて…でもプロペトは口に入っても大丈夫なので、気にせず塗りまくってます!

aco
乾燥ですかね>_<
寒くて乾燥してウチもなってます。。。
お風呂で温めてあげてたっぷり保湿すると良くなってますが、またなったりしてます>_<

かおりママの
乾燥ですね😃あとは外気に当たって刺激を受けて、摩擦で荒れる感じです。
ベビーローションでも充分ですし、小児科なんかで保湿剤出してもらってもいいし、とにかく、カサカサしてるなと思ったらその度に塗ったらいいですよ

退会ユーザー
うちも最近片方のほっぺだけ
カサカサで( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ジョンソンのベビーローション塗ってます!
身体はそれで今のところ荒れたことはありません!
ほっぺは最近は昼間はそのジョンソンのを使い、夜、お風呂上がりと寝る前はニベア使って少しよくなりました!
ニベアは油分が入ってるから日にあまり当たらないように夜だけにしてます!
こないだ首に発疹できたときに
小児科でヒルドイドもらいました!
が、うちの子これあまり効かない気がして、
それは私のハンドクリームなってます😂

775
うちも全く同じ症状で、小児科行ってプロペト処方してもらいましたー!舐めても大丈夫だから、気になる度に塗ってと言われました(^^)塗りたくってたら3日くらいでよくなりました!今まで市販のベビーローション使ってたこと言ったら、先生に市販のやつは肌が普通か強い子用だから、使っちゃだめと言われました( ゚д゚)(うちの子は肌が弱いみたいです)

みかんや
寒くなりうちの子も同じように乾燥と赤みが出たので早めにと思い小児科に行きました。
ステロイドとプロペトを処方してもらい綺麗に数日で治りましたよ!
予防のために授乳や離乳食の前に塗って、油分がとられないようにすると良いみたいです。
あとは、離乳食の食べこぼしは最後に顔を洗ってあげてやさしくガーゼでふくと良いと思います!
自分だったらこんな肌荒れ痛いだろうなと思い可哀想ですよね…
早く良くなりますように!!
ママリ
ちなみにプロペトは3時間おきくらいに塗ってます。一日何回塗ってもいいそうなので。
塗りはじめて三日目ですが、かなり改善しましたよ!
♡
早速の回答ありがとうございます!
乾燥してる肌に服が擦れるから ということでしょうか?( ˙-˙ )
近くに皮膚科がないのですが、
小児科でもみてもらえるのでしょうか?
ママリ
はい、乾燥してる肌に服が擦れるからという意味だと思います😓真っ赤になってて痛々しくてかわいそうですよね😭
うちはまだ2ヶ月で小児科に行ったことがないので、皮膚も診てもらえるか分かりませんが…すみません😣診てもらえるかお電話で確認されると良いかもですね!