
さっきLINEで義母に本音吐いた。今まで知恵や渇をくれた皆様に感謝です(…
さっきLINEで義母に本音吐いた。
今まで知恵や渇をくれた皆様に感謝です(´;ω;`)
[LINE文コピー:義母へ]
ハッキリと言わせてもらいます。
茉寛は義母さんの娘ではありません。
義母さんの着せ替え人形でもありません。
両親が不在で祖父母だけで七五三の晴れ着を着せて記念撮影をする…は聞いたことがなく、友達や職場の人、何人もの人に今回の話をしました。
やはり誰もが、祖父母だけで七五三をやるのは聞いたことがないし非常識だと言っていました。
義母さんは和●(←旦那)、(以下、義弟→)洋●さん、裕●さん、拓●くんの七五三をを全て、北海道でやりましたか?
女満別のお祖母ちゃんの言うとおりに全てやってきましたか?
違いますよね?
自分がやってこなかったことを、ヒトにやれと言うのは自分勝手です。
まだ私たち夫婦では茉寛の七五三を撮影出来てませんが、そんなの関係ないなから貸せよ!と言うのであれば貸しますが、七五三詣でには参加なさらないで下さい。
今回の七五三だけでなく、7歳の時の七五三にも参加なさらないで下さい。
茉寛の誕生日会にもです。
これ以上、自分の子育て論を押し付けないでください。
私に死ねと言いたいんでしょうか?
ストレスで、とうとう今年は半年で10㎏痩せました。
うつ病の治療もしていました。
これ以上、育児論を押し付けたり、私を批判するのであれば私に「死ね」と言っていると解釈させて頂きます。
[以上]
今、義母からLINEの返事が返ってきました。
自分は育児論を押し付けていない。二人が休みの日に七五三をやりたいと言った。
呆れ果ててイライラモヤモヤですが、旦那に話してから次の返事をしようと思います。
- 歌う犬(8歳, 11歳)
コメント

まやもん
ん??(・ω・`)
事の流れが全く分からない私からみると、
気の強い方だなぁ…
と思ってしまいました…。
義母様の事は
旦那様に頼るべきだと思います!
絶縁希望なのでしょうか?

なち
これの前のラインがないとなんとも言えませんが、大丈夫ですか?
-
歌う犬
コメントありがとうございます!
いま身体中の震えが止まりません。
妊娠が分かってから、うつ病治療を中断していますが、どうにかなりそうです…- 11月11日
-
なち
上の方のお返事見ました!
なぜに両親がいないときに753をやりたがるのですかね😅
意味分かんないですね😅
お腹の赤ちゃんに影響ないように御主人になんとかしてもらうことは出来るのでしょうか😭💦- 11月11日
-
歌う犬
旦那も義母と喧嘩しているんです💦
今日は旦那が夜勤明けなので、もう少しで終わって帰ってきます。
LINEでも言ったのですが、七五三の写真を撮りたいのであれば、今回の七五三詣と7歳の時の七五三詣には参加なさらないで下さい。と伝えました(´;ω;`)- 11月11日

ゆきmama
うわー、お義母さん、
LINEのトップ画がバッチリ
お孫さんですね…😨💔
-
歌う犬
コメントありがとうございます!
そうなんです。
今回の七五三を祖父母だけでやろうとしてますが、それだけでなく、孫じゃなく母親になったつもりでいます。
妊娠報告時、妊娠後期、産後に「離婚したら子供はうちが貰いますからね」と言われました。
モラハラ発現はそれだけではありませんでした…。- 11月11日
-
ゆきmama
まだ100歩譲って夫婦+義両親で
やるならいいとおもうけど
(本当はそれも嫌ですが😅)
義両親のみはありえませんよね💔
勝手に離婚するていになってるし
子どももらうとかいってるし
ひどい勘違い野郎ですね( ;∀;)- 11月11日
-
歌う犬
そうですよね( ;∀;)
義父母が七五三詣に参加しなければ駄目と決まりはないから、凄い発想力の義母だと思いますね。
義母は4妊娠も産んでいて1度だって義祖母に孫の晴れ着を見せてないのに…呆れます。
義父の実家は北海道、私達は関東ですが、義母は専業主婦だったから連れていけた筈ですし。
…私は先月まで正社員で、今月からパート、勤務調整を頼まれて、先週にやっと調製が終わったんです💦
何の出血が事情も知らないで好き勝手困ります💦
長文スミマセン( ;∀;)- 11月11日

ひまわり
何度か歌う犬さんの投稿をみたことがあり見てるだけでしたが、、、
こんな義母いるんですね!!
それに、妊娠中それだけでも精神不安定なのに義母のストレスでお腹の赤ちゃんに影響するのと歌う犬さんのお体が心配です😢
自己中すぎますね、、、
親である自分達が一番娘の行事を楽しみにしてるのに邪魔されるのは😢
-
歌う犬
コメントありがとうございます!
今まで何度も見ていく気にかけて頂いてありがとうございます!
お腹の子に悪影響だと思います💦
だから今回の妊娠もギリギリまで言うつもりはありません…。- 11月11日

退会ユーザー
初めて見ます。
お義母さんははじめは祖父母だけでとはっきり歌う犬さんに言ったのでしょうか?
旦那さんはどうなってますか?
-
歌う犬
コメントありがとうございます!
11/14に貸してくれと11/5頃に旦那が電話で言われました。
二人とも仕事だから無理だと言ったのに、予約を入れたらしいのです。
旦那も怒り心頭です。
それは「私達だけでやります」と口頭ではなくても、行動に移そうとされていますよね…(;´д`)
旦那が遅番、私が日勤で参加不可能です。- 11月11日
-
退会ユーザー
そうなんですね。
すごいですね…私なら断って無視しちゃいます。
家に勝手に来たりしますか?- 11月11日
-
歌う犬
家に勝手に来ます(´;ω;`)
アポなし突撃訪問は当たり前、
インターホン連弾、ドアノブをガチャガチャ、ドアをドンドン!も当たり前で…運悪く旦那が鍵をかけ忘れて出掛けると、インターホン1回鳴らしてソッコーで浸入してきます(x_x)- 11月11日
-
退会ユーザー
こわっ!恐怖ですね。
うちは旦那を玄関まで送るので必ず鍵閉めます。子供いたら居留守も使えないですしばれたら最悪ですしね。
もうこわすぎですね…- 11月11日
-
歌う犬
そうなんです( ;∀;)ヒステリックです(・・;)
貯金頑張って移住しないと!です!
簡単に来れない北海道へ早く逃げたい…(;´д`)- 11月11日

オニギリ
前々回、前回の投稿拝見しました。
ご主人がお義母さんに断っていたようですがどのように断っていたのでしょう?
11月の時にお義母さんが2人が休みの時に七五三祝いしたいんだけど、と言っていたのに対して、いいから放って置いて。と突き放すような返事をしていたのなら、七五三祝いしないのか、と勘違いされても仕方ないように感じます。
-
歌う犬
コメントありがとうございます!
9月~の下りは私も初めて知りました。
私は義実家と、一切連絡していませんでした。
旦那が言うとしたら「いつやるの?」と言われても「シフトが出なければ断言できない」と言ったと思います。
私も「○○はいつ?」と義母から訊かれる事が多かったので「シフトが出なければ分かりません」と答えてました。
旦那とは同じ職場で仕事をしていて、保育園の送迎に支障がない様にしか希望(休)を出せないので
「二人が休みの日に、平日でも大安じゃなくてもやろう」と言っていました。- 11月11日
-
オニギリ
2人が休みの日に平日でも大安じゃなくてもやろうと思っている、とお義母さんに伝えていたんですか?
だとしたらお義母さん、とんでもない余計なお世話人ですね。- 11月11日
-
歌う犬
旦那から伝えたか不明ですが、11/5頃に言われても、職場から勤務調整を頼まれていて目処が立っていないのに、仕事の状況を確認してこない義母もどうかしています💦
参加したいなら、向こうから訊くのが筋だと思いました。
祖父母同伴じゃないと駄目な行事じゃないですし💦
「11/14貸して」→断られて「11/14が無理なら二人の休みが同じ日はいつ?」と訊くのが普通ですよね💦
イライラでお腹が張ってきました(x_x)💦
気にかけて下さりありがとうございます(´;ω;`)- 11月11日
-
歌う犬
さっき夜勤明けの旦那が仕事を終えて話をしました。
やはり、七五三は考えているがシフトが出てないし、調整が難しい職場だから待ってくれ。と伝えたらしいです。
それを何故か「七五三をやらないし写真も撮ってあげない」と解釈したそうですm(__)m
コメントありがとうございました( ;∀;)- 11月11日
-
オニギリ
そうなんですね(⌒-⌒; )
ちゃんと伝えているのに伝わらないし暴走されてしまっては疲れますね。
前にも伝えたと思うけど七五三はきちんと考えているのでもう口出ししないで下さい。何かあればこちらから連絡します。とだけLINE送ってあとはシカトでいいと思います。
いろいろ質問してしまい失礼しました。- 11月11日
-
歌う犬
いえいえ!気にかけて下さって嬉しかったです!
ありがとうございました( ;∀;)
暴走している義母のことだから、義弟に愚痴って義弟を巻き込んでそうです(^_^;)
旦那や私が何を言っても駄目で、無視しても駄目だから早朝から借金取りみたく押し掛けてくると思います!
押し掛ける前に対策立てておきます( ;∀;)- 11月11日

退会ユーザー
酷すぎですね⤵読んでいてビックリしました。七五三を祖父母だけでなんて⤵子供のイベント事や成長はパパやママの1番の楽しみだし・・。それを奪い去ろなんて酷すぎです。私も歌う犬さんの立場なら・・。○ねと言われているのと一緒だとしかとれません⤵
-
歌う犬
コメントありがとうございます!
「○ネと言っている」は妊娠報告の時、妊娠後期、産後に「離婚したら子供はうちが貰いますからね」と言われたから余計です。
今年は誕生日会も私抜きで勝手に自分のやってましたし。- 11月11日
-
退会ユーザー
酷い酷すぎる‼母親は歌う犬さんなのに!どうして💢💢💨どこの家も嫁を邪魔者扱いするんですかね。家も4ヶ月検診で頭蓋骨の病気が疑われ、精密検査をしたのですが。その時に義母が「家の家系には骨の病気なんていなかった。家の家系の遺伝じゃあない‼」と言い、それじゃあ・・。私が・・。この子に病気をと思わせるような一言でした⤵検査結果は異常なしでしたが・・。義母は謝りもせずでした一生忘れてやるもんか!的な一言でした⤵
- 11月11日
-
歌う犬
うわうわ…(・・;)
医者でもないのに大層なこと言いますね…(´д`|||)
もう二度と孫に会わせなくて良いですよ!
嫁は孫生産器じゃないっつーの‼- 11月11日
-
退会ユーザー
ですよね~。会わせたくないです。本当、腹立たしいです💢💢💨息子が難病かもしれない・・。という検査や診察を旦那と、一緒に病院に行ったのも・・。義母にとっては気に入らなかったらしく「そんなでこの先」と言われたのですが・・。難病かもの診断や検査なんて⤵1人では行けないですよね⤵
- 11月11日
-
歌う犬
夫婦なんだから一緒に行くのは当たり前じゃないですか?
二人の子なんだから仕事の都合で無理じゃなければ行くべきかと(・・;)
骨の病気はなくても頭の中が病気な義母ですね…(´д`|||)- 11月11日
-
退会ユーザー
本当ですよ~。義母の脳の状態を医師に診察して頂きたいです(笑)
- 11月11日
-
歌う犬
精神鑑定に出す方向に一票です!
うちの義母も話を理解しないし、違ったように記憶するから認知症鑑定に出したいです…(´д`|||)- 11月11日
-
退会ユーザー
ですよね⤵家の義母は事ある事に「それは家の家系には・・。」と言います。新生児黄疸が出れば・・。「家の家系には・・。」1ヶ月検診では、「先生(医師)この子はミルクしか飲んでませんが‼黄疸にならないように注意する事はありますか?」など聞き、まるで私が・・。息子を黄疸にさせたかのような一言、出産が帝王切開だった為、「普通に産めなかった×2」と連呼。「遺伝」「家系」「ママのパイパイは足りない×2」などの言葉を聞くたびにイライラします。別居ですが・・。会うたびです⤵これはもう嫁いびりですよね❓こんな酷い事を言っておきながら、「今度遊びに来て~。」という義母⤵本当イライラします。義母からしてみれば‼私の遺伝子はかなり悪いようです(笑)
- 11月11日
-
歌う犬
私も帝王切開で完ミでしたが、何が偉くて何が偉くないとか関係ないですよ!
実母が兄嫁と比べてきますし、母乳がでないことを言ってきたら傍に居た実兄が「ヒトそれぞれなんだから仕方ないことだろう?」って言ってくれました。
女性って歳をとるとデリカシーなくなり易くなる気がしますよ…男声の方が遠慮深いままと云うか…
介護の仕事をしていて、利用者さんや定年に近い職員を男女で比べて見るとそんな風に感じることが多いです。
だから男性職員に囲まれて仕事をしてる方が気楽ですよ(笑)
女性で自分の物差しで言ってくる事が多い。
旦那さんは何て言ってますか?
うちみたいに協力的だと良いのですが…(´д`|||)- 11月11日
-
退会ユーザー
旦那は協力的です。育児も家事も手伝ってくれます☺歌う犬さんも介護の仕事されているんですね。私も介護の仕事をしています。今は産休ですが・・。確かに女性は自分の物差しで計りますよね・・。とくに義母・・。義母は自分が自然分娩だった事が、かなり自慢のようです。専業主婦で結婚前も、仕事をしていなかった為か、(社会人経験は0で)全てが自分の、思い通りになると思っているのか、協調性はまったくありません。たとえ息子が予防注射の後で具合いが悪いと、伝えても、「買い物に行こう‼」とか自分勝手な事ばかりです。今、育休の為、昼間は家にいることを知っていて、「暇なら遊んでやるからおいで‼」とか、義母はペーパードライバーの為、わざわざ迎えに行かなければならなく、かなり大変です。息子も長い時間、車に乗せるのも心配です⤵自分さえ満足すれば良いという考えの持ち主です!息子を抱っこし、お腹をすかせて泣けば・・。「○○君。わがままパイパイ欲しいなんてわがまま。それに○○君。太りすぎダイエット‼」と言い孫にまで自分の、考えを押し付けます⤵本当・・。最低です
- 11月11日
-
歌う犬
うわ最低すぎる…(;´д`)
もう似てる境遇で本当に心配になっちゃいますね💦
名前まで似てるし(笑)優子っていいます(о´∀`о)よろしくです!⬅
義母も長男である旦那を妊娠してから、10年くらいは専業主婦らしく、その後もパートしかしてません。今は午前中3時間しか働いてません。
専業主婦でも常識の在る方はもちろん大勢いらっしゃるし、友達にも専業主婦が何人か居ますがとても優しいし常識はある。
社会人でも非常識は山ほど居ますが、わがままで非常識な専業主婦には世間知らずって言葉を浴びせたくなりますよね…。
「暇なら」と言われたら「暇じゃないんで」と二度と孫に会わせなくて良いですよ!
職場復帰がまた介護ならしっかり休まないと今後に響きますし…。
うちは逆です!
義父母に会わせると娘がデブになる…(;´д`)
妊娠中に先生から「赤ちゃんが糖尿になりやすい体質だから気を付けてね」と言われたから余計に会わせたくないです!義母は糖尿病で「野菜なんか食べなくて大丈夫]とか言う非常識なので!
母乳でプニプニになるのはまた別な話ですよね…(・・;)
よくそんなんで子育てをしてきたなと呆れてしまいますよね💦- 11月11日
-
退会ユーザー
こんばんは、昨日義実家に行ったんですが・・。家の義母やっぱり・・。歌う犬さんの言う通り・・。精神鑑定に出した方が良いかもです⤵昨日、息子に義母が「ばーちゃんは女の子だから○○君。将来ばーちゃんの事を守ってね~。」と言い聞かせてました。おかしいですよね❓
- 11月14日

退会ユーザー
義母さんのLINEの返信だけみても、余計なお世話じゃーってなりますね…子供のことに口挟まないでほしいですね💦
離婚したらうちが貰いますとか…怖い。取られちゃうんじゃないかって不安になりますね。わたしなら耐えられません。
歌う犬さんは妊娠中の大事な時なのに、義母なんか(!)に心を乱されたくないですね。
お体には充分気をつけて、全力でお子さん守ってくださいね!
-
歌う犬
ありがとうございました!
さっき、旦那が帰ってきてからやり取りの続きをやりました。
とりあえず一旦は終結しました。ありがとうございます(´;ω;`)- 11月11日
-
退会ユーザー
歌う犬さんも旦那さんもお疲れ様でした。゚(゚´ω`゚)゚。
- 11月11日
-
歌う犬
ありがとうございます(´;ω;`)
反省しているのであれば、義父母が参加する、しないは自由で良いと思います。
私の両親も行けるよ~とのことなので!
ありがとうございます!- 11月11日

a_mama*°
義母なんなの。
子供はお前らの物!じゃないから!
勝手に決めんな!やってんな!!!!
少し黙って遠くで見てろ。
と言ってやりたい(><)!!
お義母さん、七五三の写真があるのと、無いのと~って言ってますけど
撮らないなんて、言ってないのに何言ってんだ??って感じですね。
私の経験談なんですが、
私の七五三の時、父の実家に住んでまして...
両親が着物を決めるはずだったのに
祖父がコレにしろ!と押しつけて来たんです。
当時私は、可愛く髪をセットしてもらってお化粧されて
うきうきモデルさん気分で撮影も楽しんだんですが
今になって写真を見返すと
七五三で、可愛い盛りの女の子!なはずなのに
演歌歌手のような、黒地に金の鶴。しかもサイズデカすぎで
沢山の折って柄がきちんと出てない(><)
可愛くもなんとも無いです。
え、何これ(笑)渋っ!!!
と思ってしまいます。
両親が選んだドレスの写真は
髪型から何まで可愛いと思えるんですが...
写真残してくれた所で
結局義母たちの趣味でやられるなら
子供としては後々迷惑です( ̄▽ ̄;)
義母って、こっちがガーーーっと言うと
急に弱々しくそんなつもり無かったのよ...なんて言うから
余計旦那の理解はないしムカつきますよね(><)
-
歌う犬
コメントありがとうございます!
それは苦い思い出でしたね( ;∀;)
世代が違うから好みも違いますよね💦
センスあるなら話しは別かもですが…(・・;)
義母がセンス悪いので、どの道、託したくないです💦
自分達が好き勝手されない様にしないとですね…(´д`|||)- 11月11日

歌う犬
旦那が帰ってきてからやり取りの続きをやりました。
とりあえず一旦は終結しました。
ありがとうございました(´;ω;`)
①

歌う犬
やり取りの続き②です。

歌う犬
②までが今回の相談ないようです。
以下は、旦那が帰ってきてからのやり取りです💦
③

歌う犬
③は義母の意見のみですが、次から私の意見です💦
④

歌う犬
これで終結しました。
旦那にもLINEは来てない様です。
いつも本当にお力添えありがとうございました!m(__)m
⑤

華💐
なんかマッピーって言われるのがなんかイラっとくる( ¯−︎¯ )
言ってたのよ!って言われてもこっちは聞いてないし!って思うし、押し付けてないって言われてもこっちはそんな風に感じてるんだから!
旦那さんときちんと相談して、歌う犬さんの家族にとってベストな環境にしましょう!◡̈⃝︎⋆︎*
-
歌う犬
イラッとしちゃったんですね(笑)
私のイラッとポイントはLINEのアイコンが孫って所ですね(笑)
孫以外に趣味がないから執着するんですよ…(´д`|||)
押し付けていないとか…都合の悪いことは全部押し付けちゃうんですね…(;´д`)
娘が1歳過ぎるまでまともに服すら買わせてもらえない感じで、服だけでなく小物から何までピンクが良いとか言うし。シンプルなデザインはダメ!ボーイッシュなデザインはダメ!って否定されたり(^o^;)
もう覚えてないんですよ。
青と緑は御法度でした(笑)
旦那とは今年に入ってからやっと円滑になりました。
円滑になれなかったら二人目も望めなかったです💦
ありがとうございます!- 11月11日
-
歌う犬
誤爆スミマセン!
❌都合の悪いことは全部押し付けちゃう
⭕都合の悪いことは全部忘れちゃう- 11月11日
-
華💐
ひとまず終息したようで良かったです( ˃ ⌑︎ ˂ )
確かにアイコンうざい( ¯−︎¯ )
なんか服まで指摘されるとか嫌すぎるー!( ・᷄-・᷅ )
私青とか緑とか好きだから女の子でも着せたいのに!
旦那さんを育ててくれたお母さんってのが頭にあっても感謝とかこれっぽっちも感じないですね!(๑•ૅૄ•๑ )
私の義母も他の嫁に対してですが、なんか母親気取りで接してる節があり私は嫌だなぁ〜〜って思ってるけど、ほんと義母なんて赤の他人!笑
旦那さんとと子供さんと、これから生まれてくる子供さんと4人で素敵な家族を築いていきましょ!◡̈⃝︎⋆︎*
赤ちゃん、たのしみですね❤️⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎- 11月11日

退会ユーザー
こんにちは!
何度か質問見かけてました!
もう、義母さんの言動最悪ですね…
そして「我が家のお嫁さん」って嫁である前に、「人様の大事な大事な娘さん」である事を全っ然わかってないですよ!!!
本当に旦那さんが味方で居てくれてよかったと、私までホッとしてます…(;ω;)
-
歌う犬
コメントありがとうございます!
ホッとしてもらえて良かったです(^o^;)
嫁と言うクセに自分はお祝いを貰わなかったとは云え、734人も居る息子を1度も七五三に参加させなかっじゃん…(・・;)
と思いましたよ。
お祝いしたら幾ら暴言吐いても許されるのか?おおっ⁉(`_´メ)って思いましたし。
その通りですよね…大事な娘さんが嫁いでくれた。って念を忘れてますね…(・・;)
旦那はいろんなヒトに「結婚できないんじゃないの?」と言われてきたそうです。
その結婚できないカモ男に嫁いだんだから感謝くらいして欲しいです(笑)- 11月11日
-
歌う犬
ものすごい誤爆‼スミマセン( ;∀;)
❌734人も居る息子を
⭕4人も居る息子を
そんなに産まされたら死んでしまう( ̄□||||!!- 11月11日

退会ユーザー
ですよね~。会わせたくないです。確かに専業主婦でも、優しく常識のある人はいます。けど家の義母は違います⤵息子の事を自分のおもちゃと思っているのか?着せ替え人形と思っているのか?といったところです⤵先日も義母が息子を抱っこしいる時に手の位置が危なく、義母が椅子にでも座ったら、息子の肘の関節か肩の関節を痛めそうだったので、また抱っこされている体勢も辛そうだったので注意すると、義母は「この子の意思で手をここに持ってきた‼怪我したって私の責任じゃあない‼」と逆ギレ、赤ちゃんを抱っこするときは脱臼とか関節を痛めないように抱っこするのは‼大人の責任です‼とよっぽど言ってやりたくなりました。それに3~4ヶ月の赤ちゃんにしっかりとした意思はありません!と言いたくなりました。本当に非常識で息子を抱っこしながら、息子の顔の前でアツアツのたい焼きを食べて「○○君。も早く食べたい~?」と言いながら食べたりし、もし顔にでもアツアツのあんこでも落ちたら・・。と思うとヒヤヒヤでした。顔の上に食べかすでもこぼされたら・・。と思うと、本当に恐ろしいです⤵
-
歌う犬
うわ…やっぱりムリですね…(;´д`)
私ならとっくに逢わせないです。
もう逢いに来ないから大丈夫です失礼します!と言って立ち去りますね…(;´д`)
旦那はキレてくれませんか?- 11月11日
-
退会ユーザー
義母は家族の中でもかなりの主導権を持っており、義母には逆らってはならないルールがあるみたいです。義母は朝御飯は作らない。昼は毎日スーパーの弁当、夜は惣菜もの、食事の準備はご飯を炊くだけ、義父や義弟の食事も作らず、毎日パチンコ三昧です⤵それに対して・・義父は何も言えず、言ったら最後という暗黙のルールがあり、義家族は皆それにおびえています。
- 11月11日
-
歌う犬
いえいえ、旦那さんは?
そんなろくでなし、よく離婚されなかったなぁ…(・・;)- 11月11日
-
退会ユーザー
旦那はとても穏やかな性格で注意はするけど迫力はないです⤵
- 11月11日

さくら
もう、こうなったら、絶縁しかないですよ
-
歌う犬
コメントありがとうございます!
今のところ、義弟が仲を取り持ってくれているので絶園は無さそうです。
義父母よりも、義弟に申し訳なく感じるので絶縁に至らないかも知れません。
義弟は常識があり、良いヒトなので…(x_x)
ありがとうございました!- 11月14日

退会ユーザー
マッピーって娘さんの名前?
写真って自分達で予約して写真撮りに行くものじゃないんですか?
恩着せがましい人ですね。
-
歌う犬
コメントありがとうございます!
マッピーは娘のあだ名で、自分の名前をまだ正確に言えない(舌が回らない)ので自身でもマッピーと言っています。
恩着せがましいにも程があります💦
誰も写真を撮らないなんて言ってないのに…なんで撮ってあげないなんて可哀想となったか謎過ぎて…(・・;)- 11月14日
-
退会ユーザー
それを義理母が言うこと?
うちの義理母も娘の名前は、ゆずきですが、ゆっきー、つきちゃんと呼び、私にゆずきって名前言いにくいからこのあだ名でいいよね?って言ってきましたが、不快なので辞めてください。と言いましたけどね😜
上のラインの画像見ましたが、旦那さん共々、苦労されていますね
確かに嫁いだ身でもあります。ある程度は、向こうに従わないといけませんが、娘さんは、物じゃありませんよ?動物でもないですし。
娘フィーバーなのは、わかりますが、人の話聞かないで自分中心なんですね。
なんだか、大変ですね…
そのうち、撮った写真送れ!この着物かわいくない。とか文句いってきそうですね💦- 11月14日
-
歌う犬
マッピーは慣れたので良いのですが、真剣な話をしている時にニックネームは駄目かと思います(^_^;)
夫婦は娘に早く正確に自分の名前を言える様になって欲しいからニックネームでは呼びませんけど(笑)
逆に「正確に自分の名前を呼ぶのは親だ」と云う認識が根付いて良いかも…なんてポジティブな思考に切り替えました(。-∀-)
不快だからやめてとザックリ切れるのは素晴らしいですね(´;ω( `;∀;)
本当に動物と同類扱いかと思っちゃいます。
嫁には暴言。息旦那は差別されていて、意見を一切聞いてもらえず。孫の事になると都合よくすり寄って来るんです。
調子が良すぎる。
旦那は優しいから「初孫で嬉しいんだよ」とか言ってましたが、いやいや、目を覚ませ。と思い「普段から和のこと馬鹿にして差別して意見を全て否定されるのに、こんな時だけお願い~!とか虫が良くない?ふざけてる。ヒトを馬鹿にするのもいい加減にしてほしい」と言ったら目が醒めた様です。
義母がヒトの話を聞かないのは昔々からみたいで、義父や義弟がイライラしてるのをよく目撃していました。
ボロクソ言われなきゃダメらしいです(´;ω;`)- 11月14日
-
退会ユーザー
う~ん😖慣れですか💦
私は、慣れない(笑)
なんか、ペット感覚で言われてるようで!腹立ちますね💢
私事ですが、娘がハイハイしているのを見て「動くおもちゃ」と言われたときは、流石に旦那も笑っていたので睨み付けて親族の前で言いましたけどね(`ロ´)
調子こいておだつので、しめています。
私も黙ってる人間では、ないので間違っていることは、間違ってると言います。
そのせいか、娘の性格もキツイ部分があり「母さんにてきかないね(笑)」と言われますが、「それだけ、自分の意志が確りしていてこのご時世、渡っていけませんから。義理母みたくね」と言いましたけどね♪
動物でも警戒してなつかなさそう(笑)
それで、753の写真や預かるとな!?どの口が言ってるんだか😤
自分が産んだ息子にも…
なんだかんだ、言っても治らないからその歳まで恥ずかしくなく生きていけたのは、ある意味、すごい人間なんですね♪- 11月14日
-
歌う犬
玩具はあり得ないですね!
私も流石に黙ってません😓
関係ない質問ですが、ゆずさん北海道の方ですか?
義母は関東の生まれで、ずっと出生の県から出たことないです。
義父は北海道の人で、義母は親戚付き合いを殆どしていません。
勿論、嫁としての仕事も。
幼稚園の先生を1~2年やっただけですぐに辞めて専業主婦に。
それ以外では就業時間的にバイト感覚でしか働いていないみたいです。(午前中で仕事は終わり)
今も2~3時間しか働いてません。
社会人としての経験が薄いんです。
だから正社員で働くヒトの大変さが未だに理解できない。
夜勤の人間を叩き起こして「●●に連れていけ、車を出せ。」と言うらしいですからね。
義母は車持ってるし運転も出来るのに。自転車で行けない距離でもないですし。
恥は気付いてないんじゃないでしょうか?
他人に注意されてるの何度もみましたが大抵は逆ギレです。- 11月15日
-
退会ユーザー
北海道に住んでいますよ☺
正社員で、働くと大変ですよね💦
夜勤入りで起こすんですか!?
考えられない( ; ゜Д゜)
夜勤やっていましたが、旦那に起こされたときは、怒りましたけどね😡
…子供より悪いですね(;´д`)- 11月15日
歌う犬
コメントありがとうございます!
流れを飛ばしてスミマセン💦
かなり長期間のことでしたので💦
文コピー面の文句は
●義母が夫婦不在な日に七五三をやろうとしている。
●義母が旦那が怒り勝手なことするなと言ったのにスタジオアリスの予約を入れた。
産前産後のモラハラやセクハラが酷かった義母なので、絶縁希望です。
一人目妊娠の報告の時「おめでとう」の言葉もなく「離婚したら子供はうちが貰いますからね」と言われました!
妊娠後期、産後にも同じ台詞を言われました。
まやもん
なるほど!!
恐ろしい義母様ですね!
本当に嫁を大切にできない姑っている事に
驚きです!
絶縁希望でしたら、問題ないと思います!
ここまで本人に伝えたので、あれば
あとは旦那様を挟んで
絶縁でいいと思います!
何年も鬱になるまで悩んで辛かったですね…。
解放される日までもう少しです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
歌う犬
本当に解りづらいのに気持ちを汲んでくれてありがとうございます(´;ω;`)
うつ病は再発なんです💦
結婚前からうつ病治療をしていて、自殺未遂までしました。
実母が義父母にペラペラ喋ったので、自殺未遂を含めて知っています。
産後は一時期とても安定していました。職場でもうまく言ってました。
しかし、義母の加入が絶えず、眩暈を始めとしたうつ症状が出てきて、今の職場に転職してから数ヶ月のちに精神的に限界がきました。
不眠と拒食で半年で10㎏痩せました。
義父母から解放されるなら絶縁したいです。
ありがとうございます(´;ω;`)