

退会ユーザー
下の子が同じ感じでした😅
9ヶ月頃でも昼間は布団に置くと秒で起きるので抱っこ紐でおんぶしたままお昼寝、夜中は2~3時間おきに起きる…。夜中でもママが横を離れるとママセンサーが発動して起きちゃったり😂
上の子も夜は1~2時間おきってことも多かったので兄弟揃って寝ない赤ちゃんだなと思ってました😂
さすがに夜はしんどくて10ヶ月頃に2人とも夜間断乳して1歳頃には1~2回起きる程度になりました😅

退会ユーザー
我が家は恐らく3回…いやそれ以上起きますよ🥺笑
起きるというか本人は寝ながら泣いてる感じですが🥺

はじめてのママリ🔰
同じですー!昼はずっとお腹の上で寝てます😂床だとすぐ起きちゃうので…
夜中も5回は起きます!こんなに寝るの下手な子他にいない!!って思うけど、ママリ見てるとけっこういるみたいで安心してます〜😭✨
2歳になれば自分で寝るようになるってよく聞くので我慢我慢…と思ってるところです😢

🫧
娘も置くと起きるので夜以外はおんぶかおっぱいで寝落ちです😭😭

はじめてのママリ🔰
うちの子は布団に置くのは適当でも寝ますが、1.5時間〜2時間に1回は起きます😅🙌
いつかは寝るようになると思って耐えてます(笑)
ネントレは上の子もいるので諦めてます♡

まま
1ヶ月くらい前におしゃぶりやめさせるときにセルフねんねも練習して今では朝までぐっすり寝るし、夜中のミルクも無くなりました!

.n_n.
うちも同じですよ!
昼間は抱っこ紐かおんぶ😅
下ろせても30分で起きるので、、、
夜も寝るまでもぐずって時間かかるし、最近体調崩してからはおっぱいじゃないと寝なくなりました…
寝てからもそばにいないとすぐ起きます💦
なのでそれまでに全部家事すませてそばに居るようにしてます!
コメント