※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
ココロ・悩み

2歳8ヶ月の息子は言葉の意味は理解しているが、ハッキリした言葉が話せない。保健師に相談したが、3歳になれば大丈夫と言われたが心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

2歳8ヶ月の息子が居ます
言葉の意味などは理解しているんですが
ハッキリした言葉がまだ話せません…
『 ごちそうさまでした』を『た!』と略して言います。
保健師さんに相談したところ
理解はしてるし、言った事を出来ているから大丈夫とは言われたもののちょっと心配です。
3歳になったらいっぱい出てくるからと言われたけどもう4ヶ月後に3歳になるのにほんとに大丈夫なんでしょうか…
同じような方いらっしゃったら教えてください。

ちなみに
にぃにパパママはハッキリ言えてます
自分の名前はなんとなく言えます

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳すぎならそんなものでは?😅
上の子は全然話してませんでしたし、下の子はまもなく3歳でつい最近までそんな感じでした🤔

  • ここ

    ここ

    長男は歩くのも早く喋るのも2歳にはもう話していたので
    次男が遅すぎるのでは無いかと思い心配になってました😅
    3歳になるまで様子見てみます!

    • 4月1日
まる

うちも省略して言ってる時期がありました!!
何回言っても、ごちそうさまでした。を「でした。」と言ってて笑笑
でもそれも数ヶ月したらちゃんとごちそうさまでしたと言うようになりました☺︎
ブームなのかほんとに気がついたらちゃんと言えるようになってましたよ☺️

deleted user

自分の名前やパパママ言えてたら3歳過ぎたら一気に出る気もしますが、心配ですよね💦

発達相談を受けられたらスッキリするかもしれないですし、必要なら療育にも繋げてもらえると思いますよ

うちは3歳半に近くなってからようやくママと言えて少しづつ増えてます
療育と幼稚園を併用して半年ほどの結果です💦
3歳前は本当パパばあばは言ってたかな?ママは言えてなくて、語尾だけ言うとか言いたそうというレベルでした😭