![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![c](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c
1時間に何回とは覚えてないですが
私も張りやすい体質で全員毎回薬貰って飲んでました。
横になってても座ってても張るし少し動いただけで張るし気づいたらよく張ってましたね😓
友達からもパンパンだけど痛くないの?と言われるくらい、、、(笑)
末っ子の時は子宮頚管も短くなりあと一cm短くなってたら入院でした😱笑
長男から末っ子までずっと張る体質でお腹ガチガチなので通常のお腹の硬さがわかりません😂
今回も早い段階で張ってるなーがあります🙄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じような質問は不安だし構わないと思いますがコメントは返した方がいいと思いますよ…
何度もお見かけして私もコメントしたのに次から次へと新たに投稿されるとなんだかなーって気持ちになります。
yu
先生に伝えて診察してもらった形ですか??
座っててもやはり私も張ってしまって💦
ありがとうございます😭
c
最初の子は張りやすい事すら分からず妊娠はこんな感じなんだと思っていたので検診時にお腹触った先生に張ってるねと言われて時期的に薬って感じでした!
私の病院では初期から張る張らないのアンケートみたいなものを毎回出すのでそれもあるかもしれません!
その次からは同じ病院で結果等残ってたのか張りやすいんだねと中期あたりで言われてました!子宮口も2.3cm空いてたりで早産体質だから安静にしてと言われてましたね😱
まだ6ヶ月とのことなので
張りやすい事等を先生に伝えていいと思います☺
yu
そんなのあるんですね💦
次回の時に先生に伝えてみます。ありがとうございます♪