 
      
      
    コメント
 
            ひつじ
自分の母には病院で妊娠がわかった時にエコー写真を見せて報告、旦那の両親は遠方に住んでいて電話で4ヶ月の時に報告しました!
父の日に報告したのですがすごく喜んでました(^^)
 
            ままり
自分の両親には、病院で正常妊娠を確認できてすぐに報告、旦那の方にはその後心拍確認できてから報告しました!
- 
                                    あきら やっぱり自分の親には早く言いたいですよね(*'ω'*) - 11月12日
 
 
            年子ママ
実母には検査薬で陽性だったときに
陽性だったから
今度病院行ってくるね!
と伝えました!
義母には病院で確定してから
伝えました!
友達には安定期入るまで
伝えませんでした!
- 
                                    あきら わたしも検査薬の時点で言いたくなりました! 
 義母には確定してからの方が良いですよね(*'ω'*)- 11月12日
 
 
            ᕱ⑅︎ᕱ♡"
夜妊娠検査薬で陽性が出て、翌日に朝から病院へ行ったので、病院が終わった後に電話でお互いの親へ報告をしました!前日の昼間に私の親とは会っていたので「えっ!?昨日もう分かってたんじゃないの!?」ってとても驚いていました(笑)友人などには、ごく僅かな親しい友人以外は安定期に入ってから報告しました。
- 
                                    あきら やっぱり嬉しいことですし、早く言いたいですよね! 
 行動力が素晴らしいですっ!- 11月12日
 
 
            ヨシマ
私もつい先日妊娠が発覚して、再来週に心拍確認の予定です(o'ω'o)♡
自分の両親にとっては初孫になることから、まだなの?ってしばらく言われ続けていて、期待度の高さがハンパないので、心拍確認できてから言うつもりです◡̈⃝︎⋆︎*
義両親の方は、主人が義両親と仲が悪く、私も1度しかお会いできてないくらいなので、今のところ伝える予定はありません…(>_<)
- 
                                    あきら おめでとうございます♡ 
 初孫だと期待度ハンパないですよね(笑)
 私も言われてませんが、期待されてるんだろうなと思ってます(笑)
 仲が悪いとなかなか言いづらいですよね・・・(´・ω・`)- 11月12日
 
 
            まあこ
1度10wで流産しておりその時は初診後すぐ報告して、お互いの親共々とてもショックを受けていたので先生に順調!とハッキリ言われるまでは言えませんでした💭
本当は安定期に入ってから…と思っていたのですが、実母と同じ先生に診てもらっている為(実母は腫瘍の方で)先生伝いで言われるのは嫌やしなあ〜と思い早めに伝えました😅
- 
                                    あきら 同じ先生だと隠し事はできなさそうですね(;´Д`) - 11月12日
 
 
            しょこ
私も来週心拍確認予定です!
ほんと待ち遠しいですよね(´・д・`)
ちゃんと育ってくれてるのか不安になります。
心拍確認できたら両親にいう予定でしたが、病院に行く前日に家族に会う用事があるのでその時に報告する予定です💡
 
   
  
あきら
自分の母にはすぐに報告したいですよね!
父の日に報告なんて!
素敵な父の日のプレゼントですね☆*。