
コメント

nico(34)
心狭くなんてないですよー💦
子育てはしんどいものです💦
多分、疲れが溜まってるんですよ。
お母さんて24時間やらなきゃいけないから😞
たまにで良いから息抜きできる時間があるとだいぶ違うと思います。
気持ちに余裕ができると思うので😌

さおすけ
全く同じ状況です😭
日中の発狂タイムは抱っこで頑張るか、外に出て軽く散歩するか、車に乗せてどこかに出かけるかです😭
外を軽く散歩すると気が紛れて泣き止むことが多いですが、それでも泣いてる時は外だとご近所迷惑なので家に戻って家の中でしばらく発狂させて、疲れてきてから抱いて寝かしつけます😭😭
我が家は最近金切り声で叫ぶ泣き方をマスターしてそれが本当に聞いててしんどい、、、😂😂😂
それを聞いてからはぐずぐずぐらいが可愛く思えるようになりました😂😂😂
お互いまだまだメンタルやられる時期ですが頑張りましょう😭
-
☆
天気の良い日は、ミルクの時間に間に合うようになるべく出るようにしてます✨
外に出ると全然違いますよね🥲!
そうなんですね!😫
抱っこで泣き止まない時は、少し泣かせておくのも1つですよね!
車に乗ってる時、赤信号で泣くの、あるあるですかね?🤣笑
金切り声分かります😂!
あれ、ほんと精神的にきますよね🥲
分かります分かります😂!
金切り声の時、嗚咽して焦ります💦
はい!
頑張りましょう!!
同じ状況の方いて心強いです😫
ありがとうございます🥰- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦同じ月例です!車に乗って赤信号で泣くの同じです😂抱っこもベビーカーもバスも止まると泣きます😭動いてないとダメで最近は子供を抱いてなくても勝手に足がリズムを刻むようになってしまいました😂
いつまで揺れてないといけないんですかね…- 4月1日
-
☆
遅くなってすみません💦
あるあるですよねー😂!
分かります!!
抱っこしてなくても、たまに1人で揺れてて、恥ずかしかった事ありました🤣笑
友達の子供が5ヶ月で、
1人遊びとかして少し余裕ができたと言っていました🥺
ママリで色々コメントいただいた後、自分の頭の中で整理して、
怒りの前に褒めるって考えにまずは何とか持っていこうと😂笑
あれからは、少し気持ちが楽になりました😊- 4月3日

はるみね🔰
助産師さんが、
"我が子の泣き声は不快に思うようにできてる"って言うてました!泣き止ませないとって焦ってしまうって。
ギャン泣きは確かに、聞いててしんどいですから😫
ストレス溜まってしまいますよね🥲
1ヶ月がほんとに大変でした😰
うちは、月並みですが
抱っこで自分が横に揺れながら小刻みに上下にもユラユラで
大人しくなるか寝ることが多いです。
あと、combiの"森のすやすやメリー"が気に入ってて、見つめるか、そのまま寝てくれます。ちょっと高いですが、リサイクルショップなら安くて、洗えば綺麗に使えました😃👍
-
☆
納得です🥲
本当そうですよね😭
なるべく笑顔で!とは心掛けているのですが、
頭に血が上り、つい怒ってしまいます😭
そうなんですね!!🥺
そのまま寝てくれるの良い子ちゃんですね😫✨
うちにもプーさんのですが、メリーあるので、
抱っこでダメな時はメリー見せたり色々試してみます!
ありがとうございます🥺💕- 3月31日

ママリ
分かります😢
いっぱいいっぱいになりますよね💦
私も1人目の時は本当に
イライラしたり
なんで泣きやまんの?!
と思ったりしていました😢
1月に3人目が生まれて
3兄妹の中で1番泣きますが、
イライラ皆無で可愛いしか
ないです😂💖
このギャン泣きも
ずっとは続かないです!!
私は1人目のとき映画など
付けて耳で聞いたりしてました😂
うちの末っ子は寝グズりが
酷いのですが、
似たような感じですか?!
-
☆
はい😭
今日のギャン泣きの時に、
何で泣き止まないのと悲しくなり、私も泣いてしまいました🥲
わぁ〜😫
3人も育ててらっしゃるんですね!
すごい、尊敬します😭💕
3人もチビちゃんいると、
泣き声なんてエンドレスですもんね🥲!
はい!
ギャン泣き聞けるのも、ずっと抱っこできるのも今のうちだけとポジティブに頑張ります!
寝ぐずりします💦
おそらく、ほぼ寝ぐずりだと😭
最近は首がだんだん座ってきてるので、縦抱きだとそんなに泣かないのですが、
下した瞬間背中スイッチ入って、
成功しても日中は5分とか、自分の呼吸とかで目を覚まします😂笑- 3月31日

ママリ
私も上の子が赤ちゃんの時
ありました!
泣けてきますよね😢
一番上は、10才、真ん中は7才
なので年の近い兄妹よりは
全然楽ですよ(*^^*)
上の子たちはたまーに
喧嘩して泣いてますが、
泣く年齢ではないので、
末っ子の泣き声のみです♡
うちの子も寝グズり
凄くて激しく怒りながら
泣いてます😂
時期もあるんでしょうね💦
背中スイッチも一緒です💦
1発で寝かせれる事なんて
絶対出来ずです(´;ω;`)
-
☆
1人目だから余計ですかね🥲
そうなんですねー!!
上の子が大きいと、面倒見てくれたりもしますか?❤️
3人兄弟羨ましいです🥺💕
そうですよね🥺!
成長だと思って耐えるしかないですね!😫
何で分かるの!?
ってくらい敏感ですよね🤣- 3月31日
☆
ありがとうございます😭
追いかけられる同じ夢を最近何回か見て、夢占いで調べたら、
ストレスが溜まってる時によく見るそうです🤣笑
はい😭
夜は大人しいので、日中は頑張らなきゃなのですが、弱気になってしまいました🥲
はい!旦那に見てもらって息抜きに1人で出かけようよ思います😂💕
ありがとうございます😫!