コメント
にこ
通っている産婦人科にカウンセリング相談とかありませんか?
出生前診断について理解した上で受けた方がいいと思います。
にこ
通っている産婦人科にカウンセリング相談とかありませんか?
出生前診断について理解した上で受けた方がいいと思います。
「超音波検査」に関する質問
人工授精のタイミングについて。内膜5.1mm、卵胞16.5mm。 動揺しており、乱文ですみません😢 本日初めての人工授精でした。タイミングが早すぎるのでは?と帰宅途中に思いものすごく不安になってしまったため質問させてく…
健康診断で甲状腺の超音波検査を受けたほうがいいですと言われました。 自分で見た感じでは普通に見えるのですが… 去年も同じことを言われ、病院に行く時間がなかったし時間が経って忘れてしまったので再検査しませんでし…
5w4dです。 今日初診で超音波検査を行い、左下の黒い部分が胎嚢と説明され、妊娠してますねと言われました。その時は嬉しさで舞い上がっていて気づかなかったのですが、右上の黒いものは何かわかる方いらっしゃいますか?…
妊娠・出産人気の質問ランキング
とまと
お返事遅くなってすみません、産院ではクワトロ検査のみで、ほかの検査は他院への案内を渡され、必要なら紹介状書きます。というだけで、カウンセリングは無く、毎日色々調べまくって、それでもはっきりわからなかったので質問させていただきました。
夫と2週間にわたり家族会議し、結局NIPTを受けることにしましたので、胎児ドッグは見送ることにしました。
心配してくださりありがとうございました。