![amy*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
突発性発疹の可能性で、熱が出ている息子が機嫌が悪く、食欲も落ちている。解熱剤も効果が薄い。このまま様子を見て大丈夫でしょうか?
突発性発疹について教えてください。
次男が昨日の朝方から39℃の熱があり、病院を受診しました。
熱以外の症状はなく、念のためコロナ、インフル、アデノなどの検査もしていただきましたが陰性。
突発性発疹の可能性があるとのことで、解熱剤をもらって帰宅しました。
突発は、熱が出ている間は比較的機嫌が良く、発疹が出る頃に不機嫌になる...とよく耳にしますが、
息子はすでに機嫌が悪く、ずっとグズグズしています。
抱かれたいようで、抱っこをしても、
辛そうにずっと、うなっています🥲
熱が高く、夜間もまとまって眠れていないこともあり、
起きていてもぼんやり?しているような感じで
座らせても全く動こうとも遊ぼうともしません。
寝かせると、グズグズうなりながらもすぐに寝てしまい、
かといってまとまっては寝られず、
寝苦しそうに目を覚ます→またウトウト眠り出す...を
繰り返しています。モロー反射も多いように感じます。
昨日、朝ご飯は食べられましたが、昼夜は食べられず、
水分は、少しずつ取れています。(おっぱい、お茶など)
今日は朝ご飯を少し食べさせたら吐いてしまいました。
その後、ヨーグルトは食べられ、おっぱいも飲めました。
解熱剤も昨日から使用していますが
あまり効かず...。
このまま解熱するまで様子を見ても大丈夫でしょうか?
起きている間は機嫌が悪く、辛そうで、
まとまって眠れていないのも心配です。
長男は赤ちゃんの時に突発をやらなかったので
初めての経験です💦
- amy*(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ぱるっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるっと
下の子が先月突発になりました!
全く同じような感じで熱がある時からグズグズで、解熱して発疹でてきたぐらいからグズグズが落ち着きました🤣
座薬の解熱剤は殆ど効かず、自然に治まるのを待ちました😂
![も](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
も
今更コメントすみません💦検索からきました。
お子さんその後発疹出て元気になりましたか?
今次女が全く同じ症状ですごく辛そうなので参考にさせていただきたく…
-
amy*
娘さん、心配ですね...😭
我が子の場合ですが、質問させていただいた翌日も、ぐったりしてずーっと眠っていたので、心配になり再度受診しました🙇♀️お医者さんもとても優しくて、他の可能性も考え血液検査などもしてくれ、点滴もしてもらいました🙇♀️結果、やはり突発の可能性が高いとのことで、その翌日には熱も落ち着き、全身にバーっと発疹が出ました。我が子の場合は、熱が出てる時の方がグズグズしてたので、解熱後発疹が出てからは、そこまで機嫌も悪くなかったです...🥹(笑)
早く良くなるといいですね...😢💓- 5月27日
-
も
お返事ありがとうございます😭♡
解熱のタイミングで発疹出たんですね!調べたら翌日くらいパターンもあるみたいで人それぞれですね!
今朝熱下がってましたが、発疹出ず、おとなしいです💦そしてなぜか納豆を1パックたいらげました笑
ひとまず熱下がってひと安心なので様子見てみます!- 5月28日
amy*
発疹が出てからグズグズが落ち着くパターンもあるのですね😳✨!!
いまだにぐったりですが...早く熱が下がって落ち着くのを待ちたいと思います😭🙏🏻✨