
妊娠中にタバコをやめたいけど、吸いたい気持ちが抑えられない。また、暴力を振るう彼氏から逃げている状況で、心配でタバコに頼りたくなる。
妊娠が分かって直ぐにタバコ辞めました。
辞めてもう2ヶ月は経ちます。
タバコ吸っちゃいけないのは分かってます。
赤ちゃんに害があることも知ってます。
けど、今さらになってちょっとだけで良いから吸いたいとか思ちゃってる自分が居て情けないです。どうこの気持ちを抑えたらいいか分かりません。
グミとかガムとか口にすればいいとか簡単なことネット上に書いてるけど、、そんな簡単だったら試してます。
とういうかそういう思考もしないです。
赤ちゃんの事はもちろん考えてます。
34週まで吸ってる人とかいるっぽいんですけど、もちろん人それぞれなので比較はしたくないです。
結婚前提で付き合ってた彼氏がいました。暴言に暴力。数十回は繰り返しで元に戻ったり別れたりの関係でした。昨夜も逃げて警察署で保護してもらい、今は両親に頼っている状態です。何度も警察署にお世話になりました。赤ちゃんには申し訳ないけど、今回こそは戻らないって約束はしたけど、また3、4日立つと戻るんじゃないかと周りから心配はされてます。自分でも心配です。こういう事もあって気持ちを抑えるためにタバコに走っちゃいそうで恐いです。
- sarkastikwanderer(2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
私はタバコ摩ったこともないのでお気持ちはわかりませんが。
でも産婦人科で先生達の声が大きくて聞こえてしまって。
そのとき部屋に入っていた妊婦さんの検診で
週数に比べて赤ちゃんが小さすぎる
タバコをずっとすってたらしい
というので。
総合病院だったのですがそこでも手に追えない感じで別な病院行ってくださいと言われていました
そのくらい、タバコは赤ちゃんにとって有害なんです。
小さすぎる、というのがタバコを吸っていただけという原因だけかはわかりませんが。

👶
2ヶ月も我慢できたなら今吸わなくても大丈夫!主さんはとっても強いですね😊
いけないことだと思っているから余計吸いたくなるんだと思います。。わたしも喫煙者なので気持ちよくわかりますよ。
一口だけお腹の赤ちゃんの事を考えて吸ってみたらどうですか?無事かどうかの責任は取れませんが主さんは赤ちゃんを思って2ヶ月もやめれた優しくて強い人間なので、一口だけ吸ったら罪悪感たっぷりでもう吸わなくなると思うけどなぁと思います😊
-
sarkastikwanderer
返信ありがとうございます。
赤ちゃんのため思って、強い意思を持ちます。- 3月31日

はじめてのママリ🔰
こればっかりは、タバコが大好きな方や頑張って絶った人にしかお気持ちはわからないかもしれませんが
同じ赤ちゃんに害という面では
私も妊娠中お酒が飲みたくなったり、体が辛い時薬が飲みたかったり、機械を使ったエステを受けたかったり…。
ダメな事が多くて辛い気持ちもありました😅
でも自分のせいで子供に何か障害でたら…と考えると怖くて全て我慢できました。
自分の親も色々我慢して育てて産んでくれたのです💗
出産してからなら、赤ちゃんの受動喫煙をさせなければ吸えます!
他に気が紛れることはありませんか?
彼氏さんの穴をタバコで埋めるのは良くないです。
赤ちゃん用品を見に行ってみたり、ご自身の赤ちゃんの頃の写真でも見るのはどうですかね?😌
我慢できると自信につながりますよ❗️
-
sarkastikwanderer
みなさんの優しい返信を頂いて、吸いたい気持ちが和らぎ治まってきました。本当にありがとうございます。赤ちゃんのために強く生きます。甘い考えは捨てることにします。
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
周りにタバコ吸われてる方いますか?
タバコを吸わなくなった時
人のタバコの匂いめっちゃ臭く感じると思うのですが
吸うのも周りが吸うのもよくないですが
吸ってしまってその流れで
吸い続ける可能性もあるので
人のタバコ吸ってるところに
いくとマージで臭く感じます
なので、効果あるかはわからないですが
吸って、また吸い続けるって
心配あるなら人のタバコの匂い嗅いだ方がいいです!
そして赤ちゃんはこんな匂いを
お腹の中で感じるのかってなると吸わなくて済むかもしれません!
-
sarkastikwanderer
返信ありがとうございます。
私の母親が喫煙者です。
けど、私の事は理解の上で離れた所で吸ってくれるので安心です。何度かタバコの臭いでつわりがひどくなったことはあります。だから強い意思を持って吸う事をもう一度考え直します。- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
タバコは悪阻悪化させちゃいますからね。
はい!頑張ってください☺️- 3月31日

💜R.A💜
私も吸ってました!!
赤ちゃんにも害,苦しくなってしまう,私は産後復活吸ってしまいましたが今2ヶ月吸ってません!
突然死などなってしまったら耐えられないからです😞
辛いですよね,わかります😢
だけど命には変えられないし,自分の体も悪くなります🥲
-
sarkastikwanderer
返信ありがとうございます。
赤ちゃんのために頑張って吸わないように強い意思もちます!- 3月31日
-
💜R.A💜
折れそうになったら突然死になりかねないと考えてくださいね😢私はそれで今のところ踏ん張りが効いています😭
タバコやめたら食欲がすごいですが,今は食べたいもの食べてます🙆♀️💕
妊娠中なので,産後とかの楽しみや,時々ならいいと思いますよ🥺❣️- 3月31日

はじめてのママリ🔰
ナースしてますが、喫煙妊婦さんをみるとすごいなーとおもいます。自分は大丈夫とか思うんでしょうね、、意思が弱いというか
-
sarkastikwanderer
コメントありがとうございます。喫煙妊婦さんみると、ワンチャンあたしも吸って大丈夫じゃないのか?とか思っちゃいました。意思が弱いと思ってます。けど、赤ちゃんの事よく考えてみると、臭いで辛い思いをさせちゃうということは母親失格ということになるので、意思を強く持って安産のために赤ちゃん守ります。
- 3月31日

はじめてのママリ
私の母が妊娠中も吸っていました。
母から、
切迫で入院中に、出産を終えたママさんの中で自分も吸ってて、
「出産終わったんですかー?」ときかれて、
「妊娠5ヶ月です」
と答えてびっくりされたことがあったと、すごい武勇伝みたいな、笑い話みたいな感じで話をされ、
他にも
「酒もタバコもやってた!けど無事に生まれてるからへーき!😆」と言われたことがありますが、実際私は2370の低体重で生まれ、確かな記憶はないですが、小さい頃は喘息でずっと胸にシールを張っていた記憶があります。
へーき!😆じゃねぇよ👊って感じですよね笑
義母も全然妊娠中の飲酒や喫煙気にしないタイプだったみたいですが、旦那も2200台で生まれていて、重い喘息持ちだったみたいです。20代?とかまで生きれるかどうかと言われたことがあるとか言ってた気がします、、
(ちなみに現在26さい、ピンピンしてます😂)
ママリでもよく、「タバコ吸いたいのですが、妊娠中なのに吸ってる人いますか?」と仲間探しをしてる人いますが、投稿主様は「比較したくない」「タバコに走ってしまいたくない」としっかりした意思があるように見えますし、2ヶ月我慢できたならこの先もできると思います😊
服に着くタバコの匂いも影響があるので産まれたあともタバコはやめるのが望ましいと思いますが、出産された後はミルクにして、自分へのご褒美として1、2本数だけなら問題ないと思います!
多分今タバコに走ってしまうと、吸ってしまったあとに、なんで吸っちゃったんだと吸ったら吸ったで最悪な気分になると思いますが、残り何ヶ月か我慢したあと吸ったら、めちゃくちゃおいしいとおもいます!😊
-
sarkastikwanderer
コメントありがとうございます。吸ってしまった後のあの罪悪感は絶対に味わいたくないです。安産を目指して、赤ちゃんを大切に守ります。
- 3月31日
sarkastikwanderer
ありがとうございます。
赤ちゃんの事しっかり考えることにします。周りが吸ってるからってあたしも吸おうとか甘い考え辞めます。赤ちゃんが健全で産まれてくるように強い意識でいることにします。