※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がお菓子を開けては少し食べて、他のお菓子を開けたがる状況で困っています。いつからこのようなことを教えるべきか悩んでおり、参考になる育児書やアドバイスを求めています。

○歳になったら〜を教える、みたいなのって皆さんどうやって分かるんでしょうか?

2歳1ヶ月になります。
朝からお菓子をあちこち開けては少し食べて、また違うお菓子開けたいー!とエンドレスです。
ご飯も食べは良くないですが、全く食べないわけではないです。
ただ、娘は一度開けたお菓子は再度手をつけなくなるので、中途半端なお菓子ばかりが増えて。

さっきついに取り上げてしまいました。
一口だけ食べたゼリー、他の味が食べたいからこっち開けて!と言われ、何かプツンと切れてしまいました。

案の定ギャン泣き。段ボールの間に隠れて(つい数日前に引越して来たばかりです)ワンワン泣いてました。

ちょうどお腹も空いてて、満たしたい感覚だったのもあると思います。
でも、ふとこういうのはいつから教えればいいの?と分からなくなりました。

皆さんの参考にしてる感覚?育児書?他に何かあれば教えて欲しいです。

コメント

もこもこにゃんこ

ダメな事は赤ちゃんの時からダメです。
小さいから許される、とかは子供にとってみれば、何で〇歳まで許されてたのに今はダメになったの?ってなるかな、と思うので。
お菓子も決まった時間に食べるし、アレもコレもはあげませんよ。
コレがなくなったら、次の日別なの食べよう。って感じにしてますよ。

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのときから基本的なことは変わらないです。ダメなものはダメ。赤ちゃんのときはダメよーくらい、だんだんきつくなって今は あかんって言ってるやろ!ってなってます(⌒-⌒; )

mia

言葉がわかるようになってからはちゃんとダメなことはダメと教えるようになりました!
ただ、今絶賛イヤイヤ期なのですんなり聞くわけもなく😂笑
そしてうちも朝からお菓子食べたいとかいいます😇ダメだよーが効かないとき最終ご飯食べてからねーとか条件つけます😊
でもたいがいご飯食べたあとはお菓子のこと忘れてるので娘さんの気を紛らわすのもいいですよ💛
あとはお菓子は子供のとれる所に置かない様にしてます😊
おやつの時に2個、自分で選ばせてあげてます!
うちはうち、よそはよそ💓それぞれのお家ルール徐々に教えてあげたら大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

小さい頃から
ダメなものは教えていますよ😊
おやつは色々開けはせず、
1袋だけ選ばせて
後は手の届かない場所になおします。
基本食べ物は大人が管理してます😊
その1袋が気に入らなくても
おやつは別にがっつり食べなくてもいいと思ってるので
他のはありません🤣
「もうおやつ無いけどいい?
また夜ご飯いっぱい食べようね😊
余りはママ食べるね😊」
ってごちそうさまさせてますよ。
小さい頃からそうなので
子どももそのやり方に慣れてます。

3-613&7-113

皆様おっしゃってるように、ダメな物は何歳でもダメです。その伝え方を月齢で変えてるだけです😊