
出産する病院を選ぶのに悩んでいます。A病院は人気で好きだけど、他の病院でのトラブルの話を聞いて不安になっています。どこで出産するか迷っています。早めに決めたいです。
産婦人科選びについて教えてください!
3人目を妊活中です!
上の2人を産んだA病院はホテルのような綺麗さで、ご飯も美味しく、先生もスタッフさんも優しくて大好きです!
私の周りもA病院で産んでる人が多くて人気の病院です!
ですが、友達の知り合いなどが出血しても大丈夫と言われ他の病院に行ったら即入院と言われた、や、出産時に先生がお腹を強く押したせいで赤ちゃんが新生児脳梗塞になった、障害が残った、など聞いて、私や私の周りは何事もなく出産しましたが、それを聞いて怖くなってしまって😭
もちろん出産は何があるかわからないので、どこでもリスクがあるのは理解しています。
でも今でも人気だし、その病院にするのか、ほかの病院を探すべきなのか、でもA病院は慣れ親しんでるのに他のところでまた一からというのもしんどい気もするし、、で迷っています😭
妊娠したら胎嚢確認に行かないといけないので今のうちから決めておきたいと思いまして😂
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

mamari
おっしゃる通りどこの病院にしてもリスクがあるなら、他の病院を探したところで不安要素って消えないので、通いやすさや先生達の対応、食事などで決めますかね🤔💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりどこの病院でもリスクはあるし、今までの病院の方がいいのかなと思えてきました🥺