※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期に糖負荷検査を1度受けた方は、妊娠後期に同じ検査を受けなかったのでしょうか?

産院によって違うのは承知ですが、妊娠中期に糖負荷検査が強制であって問題なかった方は1度だけで、妊娠後期では同じ検査はやらなかったですか?

コメント

pn

24週ごろの検査で引っ掛からなければ、その後はもうしてません^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期に入り最近予約の度にすぐ帰れない健診以外の何かが予定に組み込まれてるのでまたあれで一時間待つのはだるいなー思いまして。

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月31日
ママり

尿糖が続いたり胎児が大きすぎるなどの疑いがなければ、基本は一度だけだと思いますよ🙌🏻
強制で2回やるって病院は聞いたことないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね!私も聞いたことないとは思ってました笑

    基本はもうないものだと解放感を味わっておきます😊

    • 3月31日
あんぱん

一度だけでした!

上の方のコメントへの返信拝見しましたが、後期のすぐ帰れない健診はNSTじゃないかな?と思います☺️お腹にベルトみたいなの巻いて20~30分赤ちゃんの動き見るものですが、赤ちゃん寝てたりするともう少し時間かかります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    それもかなり時間かかる人もいると見ました。覚悟しておきます!
    大切なことだから仕方ないけど帰れるつもりでいたのに帰れないのが嫌で😅
    最近採血やら次回も30分DVD視聴しないといけなかったりでスムーズに帰れず、次は一体何があるんだ😱と思いまして💦

    糖負荷2回強制されることはなさそうなのでそれだけでも少し安心しました。

    • 3月31日
  • あんぱん

    あんぱん

    DVD視聴とかあるんですね😳
    妊婦健診の度にエコーだけでいいから早く帰りたい!って思ってました💦笑

    後期は採血や内診もしたりと時間に余裕持って行かないとですね…

    お身体お大事にして、元気な赤ちゃんに会えますように👶🏻💓

    • 3月31日