※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開後の痛みを軽減?するコツなどありますか?術後早くから動いた方がいいとは聞きますが😭

帝王切開後の痛みを軽減?するコツなどありますか?
術後早くから動いた方がいいとは聞きますが😭

コメント

®️®️

私は逆で、必要以上に動かないで!と言われました。
麻酔の後遺症を防ぐためだそうです。
長女の時、産後ハイで動いていたら、頭から背中にかけて激痛でした……1ヶ月近く……

お腹の傷は、腹帯をしっかり締めてあげるといいと言われました!

仰向けに寝っ転がって思いっきり締めてね!と言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😭😭3時間ほど前に生まれて今麻酔が切れてきて足も少し動くようになり,お腹も痛み出しました😭
    しっかり腹帯締めた方がいいんですね!
    子宮の戻りをみるためにお腹を押されるのが激痛すぎます🥲🥲

    • 3月31日
  • ®️®️

    ®️®️

    お疲れ様でした😭✨

    押されるのめっちゃ痛いですよね…
    2人目とのことなので、これから後陣痛にも襲われると思います…
    傷もあるのでかなり痛いので、覚悟しておいてください…🥺💦

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今まだあまり痛み出してなくて、少し痛い程度で余裕ぶっこいてるので,覚悟しておきます😩😩😩

    • 3月31日
2児のママさん

私は2人共帝王切開でした!
術後翌日からは歩く練習しましたよ☝️
歩く事によって傷の治りも早くなるし、痛みも軽減します(ナースなのでその情報も💦)ただ、やはりしばらくは痛みは続きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも明日から歩行始まると言われビビってます!
    痛いですよね…術後3時間くらい経ったんですが、足が動くようになりお腹も痛み出しました🥲🥲
    昨晩寝れなかったので今晩は寝たいところなんですが😥😥

    • 3月31日
deleted user

14時頃に出産して、
その日の夜中に目が覚めたので
足を曲げたり伸ばしたり
ゆっくり寝返りをうったりして、
翌朝から歩行練習でしたが
何も持たずに歩けました(*^^*)

あの夜中のがよかったのか
座薬のおかげかはわかりませんが…笑
割と元気に過ごせましたよ😀

3人目で初の帝王切開でしたが、
後陣痛の方がキツかったです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ時間帯に出産してます☺️
    なにもつかまらずに翌朝から歩けたなんて凄すぎます😩
    後陣痛は回数重ねるほどひどくなるといいますよね…
    すでにお腹痛いのでビクビクしてます😂

    • 3月31日
na

とにかく痛くなる前に薬を飲むことですね!
特に術後は麻酔が効いているから大丈夫ですが、それが切れる翌日と翌々日は後陣痛もくるので要注意です!!
痛いかも?とかで薬を内服するより早めに内服しておいたほうがいいです😌😌

夜間でも遠慮せず薬をお願いしてとにかく疼痛コントロール!
3人帝王切開して身に染みて実感しました😂😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    術後3時間ですが、すでに麻酔が切れてきたのか痛くなってきました😩😩
    早めにですね、、ですが、何時間空けないと使えない薬などありますよね🥺💦

    • 3月31日
  • na

    na

    ご出産おめでとうございます😌😌😌
    6~8時間はロキソニン内服時間をあけないといけませんが、座薬併用などがあったり点滴ができたりしますので、我慢せずいったほうがいいです!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!さっき坐薬入れてもらったので、次夜の12時くらいかなぁと言われました😥
    それまで激痛にならないことだけ祈っときます😅
    我慢できなくなる前に言ってみます💦

    • 3月31日
  • na

    na

    多分先生が緊急で痛み止めの点滴をできるよう処方指示だしていると思うので無理せず言うのはありです!!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!1人目結構我慢してたきおくあるので、今回はバンバン頼ってみようと思います☺️

    • 3月31日