※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

保育園に入園するけど、長袖か半袖か迷っている。着替えも3着置くけど、長袖か半袖かわからない。

5月から保育園に入園なんですが、
服とかって長袖か半袖どっちを着せようか迷ってます😰
着替えも保育園に3着くらい置いとくらしいんですが
それも長袖がいいのな半袖がいいのかわからなくて😭

コメント

そうくんママ

ゴールデンウィーク明けは、
tシャツってイメージです、、
ただ、、梅雨時期とかは肌寒いかもなので、、
半袖メインで長袖少しにすればいいかなー🤔とは思います。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    半袖メインで長袖の薄手の上着を着る感じで保育園行かせれば大丈夫ですかね😰

    • 3月31日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    ウィンブレあると便利ですけど、、
    保育園の中では、上着は基本着せないとは思いますよー。
    なので、、気温見ながら
    半袖と長袖を両方用意がいいかな。長袖tシャツは、そんなに要らないかな🤔

    • 3月31日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ウィンブレはやっぱあった方が便利ですよね🥲
    買ってきます😆
    保育園の中は床暖房もあって過ごしやすくはなってます!
    気温見ながらですよね😂

    • 3月31日
ママリ🔰

長袖と半袖置いておくといいですよ☺️

5月って、暑いかと思えば急に寒い日もありますよね。
その日の天候によってかなと思います✨

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    5月って微妙な天気多いですもんね😭
    両方かって置いときます😂

    • 3月31日
ミッフィー

四国ですが、毎年GW明けにはもう完全に半袖着せてますね🤔

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    四国は暖かいんですね💗

    • 3月31日