※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にに
家事・料理

生後11ヶ月の子のお弁当について🌸下の子があと2週間ほどで1歳になるんで…

生後11ヶ月の子のお弁当について🌸

下の子があと2週間ほどで1歳になるんですが
4月から通う託児所が毎日お弁当持たせないといけなくて
なにを入れようか、献立・ストック作りに悩んでます😫
同じくらいの月齢で毎日お弁当持たせてらっしゃる方、
いつもなにを入れてますか?😭😭😭

コメント

ママリ

そのくらいの月齢だと、ごはんにかけるBF(12ヶ月用)を色んな種類用意して毎日変えてました。
正直朝は忙しくてお弁当ちゃんと作る暇ないので💦

  • にに

    にに

    そうですよね、、😭
    主食系はリゾットと野菜粥とフレンチトースト、きなこパンをローテーションでいれようかなと思ってるんですが
    おかず、、、???てなってて🥲
    上の子みたいにミートボールとか冷食いれるわけにもいかないし
    1歳前後のお弁当は難しいですね😭

    • 3月31日
ニート希望

お弁当持たせたことはないのですが、みたことはあって。

リゾット系のご飯、お粥、パンなど主食、
クタクタに煮た野菜たち、
ハンバーグやお魚、
そのまま食べられる果物とかでした!

保育園に持って行く時は家で食べるみたいにお口まで食べ物を入れてくれない場合もあるので、こぼすことも想定して多めに入れてきてもらっていました!

ご飯だけもってきて、ベビーフードのパックとバナナきったやつ入ってる方も居ましたよ!

はじめてのママリ🔰

娘の時がお弁当毎日持参でした。コープの赤ちゃんハンバーグ?みたいなやつやウインナー、スクランブルエッグなど持たせていた気がしますが少食だったのでいつも残してた記憶があります😂お弁当毎日本当大変できつかったです😭お仕事されるんですよね??冷食やbfなど頼れるものに頼って無理しないようにしてくださいね😭✨