コメント
はじめてのママリ🔰
仕方ないかなと思います😅
食べると消化管が動くし、生理現象だと思います
はじめてのママリ🔰
仕方ないかなと思います😅
食べると消化管が動くし、生理現象だと思います
「おしっこ」に関する質問
臨月あるあるなのかわかりませんが、 トイレのおしっこってなんか出悪くないですか? わたし、頻尿はなおったものの、今度は踏ん張るに踏ん張れなくて(破水したらどうしようとおもって、) なかなか出が悪くなってきまし…
今週お昼寝でソファーでおしっこもらし2回目。掃除が本当に大変なんですが、日中起きてる時はトイレ完璧なんですが、仮眠と夜寝る時はでちゃったり、、、。 でも夜は最近、朝ちゃんとトイレでしたりしますが、仮眠(お昼…
トイトレの仕方がこのままでいいか不安です💦 2歳8ヶ月の子供のトイトレを最近始めました。 日中夜間ずっとパンツ(夜中はおむつを重ねて履かせています)で漏らすことはほとんどなくおしっこがしたいと伝えてくれるのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね
私も仕方ないと思って
行かせてたのですが
保育園ではダメと
小学校でもそうなのか
それが普通なのか
我慢できるなら
我慢させるほうがいいのか
わからなくなってきました😂
はじめてのママリ🔰
保育園だめなんですか?🙄
うんち我慢したら良くないし、そのままごはんってたべられなくないですか?😅
てか、すいません、
子供の月齢だいたい同じくらいですね!
下の子が年子なかなかいなくて勝手に親近感です!笑
はじめてのママリ🔰
ダメみたいです🥲
我慢よくないですよね😕
小学校では我慢しないで
先生に言うんだよって
話しても大丈夫ですよね😂?
ほんとですね😳!!
3人で上年子はいるけど
下年子って
中々いないですよね🥺!!