※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NANA
住まい

東京で子育てしやすい場所!遠方からの引っ越しです。川崎市で探してまし…

東京で子育てしやすい場所!!
遠方からの引っ越しです。
川崎市で探してましたが会社指定の不動産で
中々いい物件に出会わず東京23区でも見てみようと思い質問させて頂きます。
会社は二子玉です。
1歳になる子供がいますので治安が良く公園なども多い場所がいいですが、家賃手当てがないため高い地域は諦めています。
ご意見ありましたら宜しくお願いいたします。

コメント

ママリ

家賃、通勤のことも考えると、23区内で安めの大田区。東急多摩川線あたりはどうでしょう?蒲田は×
あとは同じ世田谷区内。
高いところもありますが、駅から少し離れたり世田谷線はまだいいかなと!
もしくは、東京じゃないかつ通勤電車混みますが田園都市線の横浜市。

  • NANA

    NANA

    お返事誠に有難うございます! 教えて頂いた線見ていこうと思います。世田谷区が1番いいですが保育園入りにくそうですね。。どこも激戦区でしょうが(^^; 貴重なご意見有難うございます!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

二子玉川なら、南武線溝の口乗り換えで

久地、宿河原、登戸から稲田堤、稲城長沼付近もありだとは思いますよ。

溝の口より立川方面は比較的のんびりしていると思いますし、家賃もすこしお安いです。

deleted user

ご予算にもよりますが、
お手頃な地域なら23区内の北部が良いですよ!
二子玉川周辺は高いです。

個人的なおすすめは、
渋谷乗り換えで練馬区の副都心線沿いです。
23区の中では自然も多く、治安も良いため、
子育て向きの環境ですよ!
地下鉄成増〜小竹向原は副都心線、有楽町線がダブルで利用できるので、
新宿渋谷などの副都心方面や横浜方面の他、
都心や臨海方面へのアクセスも良いです!

田都→半蔵門→東武線直通で足立区方面ならもっと安いので、
そちらで探すのもアリですが、
通勤には時間かかるんですよね〜💦
なので乗り換えを含みますが、練馬区が良いかなと思います!

子育て支援の面を踏まえても、
個人的には川崎市より東京23区内がおすすめです!

ママリ

神奈川県にはなるのですが、それなら田園都市線の長津田(緑区)とかどうでしょうか?
急行なら乗り換えなしの20分です。
二子玉川のある田園都市線の下りは青葉区までは家賃高いです😭
長津田は保育園事情は分からないのですが、西松屋あり、安いスーパーあり、広い公園ありです。
あとはそのもっと下り(二子玉から急行で30分)の中央林間は駅前に子供の無料の遊び場があって、保育園が多いからどこかには入れるし坂もなく、横浜市より育児支援充実してると住んでる知人が言ってました。家も更に安めです。