 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
濡れたタオル干すだけで全然違いますよ(^o^)
 
            さぁ
霧吹きがあればでカーテンや周囲に霧吹きで水を吹き付けたり、暖房機器の近くに洗濯物を置いたり、ポットやケトルでお湯を沸かすのも良いと聞いたことがあります!(火傷注意です!)お湯の入ったコップや洗面器を置いたり、お風呂場のドアを開けておくだけでも違うそうです(^^)
寒いと余計咳が出るので、暖めつつ加湿してあげてください!
- 
                                    N はじめまして!わざわざコメントありがとうございます😊 
 霧吹きあります!!やってみます!
 分かりました暖めつつ加湿します😉- 11月10日
 
- 
                                    さぁ 心配ですよね。Nさんもお身体気をつけてくださいね(^^)♡お子様お大事に♡ - 11月10日
 
- 
                                    N わざわざ私の心配までありがとうございます😊 - 11月10日
 
 
            梨果
対面式のキッチンとかでリビングの加湿なら、お湯を沸かすだけでだいぶ湿度が上がります😣💦💦
あとは、寝室?なら、タオルを干す、洗面器とかに水をはっておく、霧吹きで水をまくとかですかね……😣💦💦
- 
                                    N はじめまして^ ^わざわざコメントありがとうございます😊 
 お湯沸かすだけで良いんですね^ ^
 今は寝室です!タオル洋服など干してます!
 今から霧吹きで水まいてみます😀- 11月10日
 
 
   
  
N
はじめまして!コメントわざわざありがとうございます😊
本当ですか!?それなら良かったです😭
暖房つけてて風邪が長引いちゃったら嫌だなって思ってたので。。良かったです!
退会ユーザー
あと、鼻水吸ってあげた方がいいみたいです(^^)
暖房は寒いのでつけてあげた方がいいと思います!
N
鼻水1時間おきぐらいに取ってます!
数機会持つだけで分かるみたいで大泣きです笑
今は寝ちゃってるのでまた起きたらやってみます!!
そうですよね。私は我慢出来るんですけど子供は寒いですよね!
退会ユーザー
吸うやつ嫌がりますよね〜^^;
泣くの可哀想だけど、ズビズビしてるのも可哀想だから心を鬼にします。笑
私も暖房は我慢できるんですけど、子供の為につけてますね^^;
早く良くなりますように♡