※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月です。9月から保育園に入り菌を貰い、➕季節の変わり目の寒暖差…

1歳1ヶ月です。
9月から保育園に入り菌を貰い、
➕季節の変わり目の寒暖差にやられ
9月下旬ぐらいからずっと風邪引いてます😭

良くなってもすぐぶり返します…

なのでずっと風邪薬飲んでるのですが
長く飲んでて大丈夫なんでしょうか??💦



いったいいつになったら治るのでしょう😭😭

コメント

bond

お子さんも、ママも、毎日お疲れ様です🥹
私の娘も4月から入園、5月ごろから洗礼を受け始めてほぼ毎週何かしら風邪、風邪、風邪!笑
半分も保育園に行けない時期が8月まで続きました🥹

風邪薬自体は症状を和らげるものが多く、大人の風邪薬のように効き目がある!みたいな強いものでは無いので大丈夫かな?と、勝手に思ってました!
あとは、今妊娠してますが娘と同じ薬処方されたことありますw

はじめてのママリ🔰

うちも保育園入って1年ほど特に最初の半年間は1ヶ月に1回は風邪ひいてたり熱出たりだった記憶です🥹
同じく結構長い期間薬も飲んでたことありました。なので完治もしないので一旦辞めたりもしました💦
日々何かしらの菌もらいますよね🦠
でもそれで免疫もついてくるしいま2歳児ですが熱もほぼ出ず本当たまーにですが風邪気味てことはあるかなてくらいです😊