![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月の女性が、義祖母からの検査受診を勧める手紙に困惑しています。検査結果に影響されずに妊娠生活を送りたいと考えており、義実家の口出しに対して不安や怒りを感じています。今後の付き合いについて悩んでいるようです。
同じような質問を先ほどもしましたがイライラが止まらないので聞いて下さい。
2人目妊娠6ヶ月です。
クアトロ検査についてですが、1人目の時同様受けませんでした。理由検査結果に左右された妊娠生活を送りたくないからです。
旦那と話して決めたのに、なぜか義祖母から手紙がきて
検査を受けた方が良いと言ってきました。
テレビでみたとかなんとかで。
以前旦那にしつこく検査した方が良いと電話をしたきたそうで、私にはずっと言うなと言っていたそうですが‥
辛いつわりがやっと終わって上の子と楽しく過ごしてる毎日だったのに、不安が絶えない妊娠中の人にそんな事言うなんてなんの権限があるんでしょうか?
私は1人目32歳で出産で今回は36歳で産む事になります。それもあってのことだと思いますが‥
義実家って義祖母も義母も口出ししたがるんです。
1人目がなかなか授からなかった時もしつこかったし、
一度だけ早く2人目‥みたいな事も言われました。
今回妊娠するとこのような事が起こりました。
嫁を追い詰めたいんですかね?なんなんでしょうか?
唯一、義祖父は優しい人なので会いたいですが、今後どうしようか考えてます。
まだつわりが少しあり、お腹も張りやすいので会いに行くつもりはありませんが。
こんな事まで言われて会わなければいけないでしょうか?
連絡しなければいけないでしょうか?
無神経すぎてびっくりです。
検査結果によっては悩む事もあるだろうし、結果が出て義祖母はどうするつもりなのか本当にわかりません。
面と向かっては言えませんが、いい加減にしろ!
ふざけんな!付き合いきれない!
と言いたいです。それくらい怒ってます。
皆さんは今後も付き合い続けますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなこと、夫婦以外に口出ししては絶対にいけないことだと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ありえない!
障害があっても、なくても義母が孫育てるわけじゃないくせに!
私は6年不妊で、32歳と36歳で授かりました!検査のことなんて誰にも何も言われませんでしたよ!
非常識すぎる。
害だから連絡しなくて良い!
無視!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんです。非常識すぎますよね。やっと気分も安定しそうだったのに‥
連絡しません。無視ですね。- 3月30日
-
はじめてのママリ
このタイプの人は、障害関係なくマイナスな点を見つけたら嫁に似た!とか言いはじめますよね。人としてあり得ません!
36歳なら産まれてくる子供は同じ干支かな?胎動も感じるだろうし、楽しみですね😊私も今赤ちゃんのお世話してるけど、マジで可愛いです😆コロナ禍で心配も多かったけど、付き添いがいないからこそ助産師さんがたくさん来てくれたし、母子同室だけど赤ちゃん寝てるだけだからのんびり過ごせて快適でしたよ😆これから良いこと沢山あります!- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
わかります!難癖つけてくるあたり。
そうなんです!同じ干支なんです。胎動も感じて楽しい毎日だったんですが‥これから良い事沢山あるように祈って嫌な人は無視ですね!
出産お疲れ様でした!赤ちゃんとの生活楽しんで下さいね。
ありがとうございました。- 3月30日
![えまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまお
腹立ちますね!
しかも義理ですし!
私は実母に言われたことありますが、病院の先生に相談して、受けるのをやめました。
大抵、受ける方は親戚から言われた人が多いとか(実母、義母など)言われてました。
産み、育てるのは、投稿者様です。
周りの意見に左右されず強い気持ちでいてくださいね🥰
これからの付き合い方ですが、付き合いたくなければ付き合い方を考えてもいいと思いますよ。
一生根に持ちますよね😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本当にイライラします。
そうなんですね。周りから言われて受ける人多いんですね。
私は、受けない方が不安定な妊娠生活をなんとか乗り切れそうなのでやめました。
一生根に持ちます。許さないです。勝手に暴走して嫌な気持ちにさせて‥顔も見たくないです。- 3月30日
![カフェラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフェラテ
イライラしますね!
お義母さんは、何様ですか?
もし、検査して何かあったらまたグチグチ言われますよね💦
お義母さんの勝手な考えでママリさんが悩む必要ないです。
そんな事を言う人は、人の事を考えてないですし、こっちが何か言ったら『あなたの為に言ってるのよ〜』と都合の良いように言うだけです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
どういう神経して検査の話なんでしょうね。
そうなんです!!悪気がないとか、あなたの為とか心配だからとかそれで逃げるんです。
そういうのが1番ずるいですよね- 3月30日
-
カフェラテ
検査するかどうかは、ママリさんと旦那さんが話し合って決める事ですよね😔
ずるいですし、あなたの為〜とか言いながら自分の意見を押し付けてるだけです!
こっちからしたら、大きなお世話ですね💦
そんなお義母さんで大変でしょうが、ストレス溜めないように過ごされてくださいね!- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
お節介なんですよね。
ありがとうございます。なるべくストレス溜めないようにします。- 3月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウザすぎますね!絶縁案件ですよ。私は会うのやめると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。本当にうざいですよね‥。
勝手に暴走してこちらを苦しめるんです。私も会いたくないです。- 3月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね。無神経すぎて唖然としました。頭おかしいですよね
退会ユーザー
お辛いですね…。私も36歳での高齢出産でしたが、そんなセンシティブなこと、誰も言って来ませんでしたよ…。
ブチ切れ案件です。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
ママリ🔰さんだったら今後も義祖母との付き合い続けますか?私は会いたくないし上の子も会わせたくないです。
退会ユーザー
わたしなら、なるべく避けちゃいますね💦
もう、嫌な思いしたくないので。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうですよね。気が強くて一言多くて無神経で参っちゃいます。ありがとうございます。