

®️®️
娘の通っていた園は、オムツの子普通にいましたよ!

もこ
入園前にオムツとってくださいとか厳しい園ですか?
入園前の説明会などでなにかお話しされましたか?
-
三姉妹
オムツ取ってくださいとは言われなかったです。
- 3月30日
-
もこ
まだオムツなんですという話はしてあるってことですかね?
- 3月30日
-
三姉妹
そーです!
- 3月30日
-
もこ
そしたら、オムツこのように持ってきてとかそんな話もされてればそのままオムツで行かせて大丈夫と思いますよー!
- 3月30日

さっち
長男がおむつ取れずに入園しました☺️
入園の面接あたりから相談していて、園にも協力してもらい徐々に練習して年少の後期あたりでオムツ卒業できました😊
オムツは園によると思います💦
説明会で言われてないなら大丈夫と思いますが、入園したあたりで担任の先生に相談してみるといいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
去年入園でしたが、完璧にはオムツ取れていない状態で入園しました。なので、オムツを履いていかせていて
6月頃に園でもトイトレを開始しますって言われて
トレパンなどたくさん持たせた感じです。わりとトイトレ完了してない子は多いみたいですよ。私も不安でした。

はじめてのママリ🔰
うちの子が入園時にオムツ取れてなくて、園長先生からも担任からもオムツで登園オッケーと言われたのでオムツで行かせてました😊
でも1週間くらいで担任から
「パンツで平気そうなのでパンツで登園させてください😃」
って言われて半信半疑でしたが登園、そこから園ではパンツ生活させましたが漏らしたりしたことは殆どなかったですよ🙆♀️
6月入園で(コロナ禍で休園してました💦)、でも自宅でも9月半ばには完了してました😊
コメント