※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルク中に寝てしまい、ゲップをさせていない場合、大丈夫でしょうか?泣きながら飲むことで空気を吸い込んでいる気がします。

生後1か月の赤ちゃんがいます!
ミルク中に寝てしまいそのままゲップをさせていないのですが大丈夫でしょうか?
飲む前かなりギャン泣きしているため空気は沢山吸い込んでる気がします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です。
ゲップしてないからといって死ぬことはないので。
ただおならがたくさん出たり、いつもより吐き戻しが多くなる場合があります。
でも問題はありません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🙏
    ミルク中寝ながらオナラはブウブウ出ていたので大丈夫でしょう?🥺

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても気になる場合は寝床ごと傾斜をつけてあげる(新生児コットのように)と良いですよ。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おならが出ているなら大丈夫です

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです、ありがとうございます😊

    • 3月30日
はじめてのママリ

1ヶ月だと吐き戻しとかが怖かったので、わたしは寝てしまっても一応げっぷをさせるよう促してました!それでも出ない時もありますが😂

kulona *・

熟睡しているようならそのまま寝かす事ありますよ😊

私は起きていたらげっぷさせますが、出なかったら諦めますし今は母乳、ミルク関係なく無理してさせなくていいとも言われているそうです😳!