
今週土曜からパートが始まるため、子ども達を旦那に任せる予定です。しかし、旦那が義実家に行くことを提案し、私は不安を感じています。特に次男が小さいため、義実家に行くなら家族全員で行くべきだと伝えましたが、旦那は不満そうです。義両親は子どもの食事に気を使わないため、信用できず、私は家事をしながらの育児が大変だと感じています。
今週土曜からパートの仕事が始まる予定で子ども達は旦那と過ごすことに。
そしたら「義実家に行ってこようかな」と旦那。
次男がまだ小さいし自分のいない時に義実家(車で1時間)連れてかれるのが嫌なので
義実家行くなら皆で行けるときにしてと伝えたら不満気😂
義両親も子どもの食べ物とか気にしてくれるタイプでは無いし、あまり信用してないのもあり💦
何より、今まで数時間3人で過ごすことはありましたが
1日(と言ってもパートの9時から15時の間)くらい自分だけで何とかやってよ…という気持ちも😂
大変なのも分かるけど、こっちは毎日+家事だぞ!が本音😭
- ゆちゃ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
同等やれるようになるには私たちの倍以上の時間がかかるでしょうね🤣
前もって勤務時間くらい2人育児練習できたらよかったですね😅
とはいえ上のお子さんはもう会話できると思うので下の子が普通食を食べられるようになるくらいまでの辛抱だよ!みんなで頑張ろうね!って伝えていくと良いかもしれませんね😊
ゆちゃ
そうですよね😂
お昼も用意していくつもりだし
義実家行くほど大変じゃないと思うんですけどね😂
というか1時間の移動の方が大変💦
私は私の実家に旦那抜きで子ども達連れてったりするので
そういう事がしたいというのもあるみたいです😂