コメント
asahi
自分の子も抱っこマンで下に置くと泣くって感じで大変でしたぁ😭😭😭かじがなにもできないってかんじで😭😭😭でもおくるみで包んで寝かせてみたり乳児用のおしゃぶりあげはじめるとよくねてくれるよーになりましたよー😊
こばなな
2ヶ月の女の子のママです⑅◡̈*
わかりますー!
本当何もせずに1日が終わっていく…笑
深い眠りになると舌が上にいき、前にあると浅い眠りだから気付いてしまうの本で読んだので、チェックしながら深い眠りに入ってからゆっくりゆっくり体を寄せながらベットに置いてあげると、そのまましばらく寝てくれるときもありました!
もういいだろう…と思ってから10分くらいは粘ります!笑
それでもダメなときはスリングに入れて洗濯物干したり…
料理中はたまに泣かせたままにしちゃいますが、
掃除はクイックルワイパーしかしません( ˙³˙)~♡笑
ムリせず、出来る範囲でがんばりましょう٩( ᐛ )
-
こばなな
あと2ヶ月過ぎてからメリーを付けたら少し1人でも遊んでくれるようになりました!
少しずつ楽になると信じて…!!- 11月10日
-
ひぃ〜こ
コメント、ありがとうございます!!
舌の動きで深い眠りか浅い眠りか分かるんですねっ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 初めて知りました♡あとで観察してやってみます!!
クイックルワイパーなら起きないですねっ♡しかも、抱っこ紐に入れたまま出来そう!!
メリー、欲しいと思っていたので一人で遊んでくれていたという情報ありがたいです♡- 11月10日
ひぃ〜こ
コメント、ありがとうございます!
ホントに何も出来ないです。゚・(PД`q )・゚。
なるほど!!おくるみですねo(*`・ω・´*)ノ実家にいた時母がよくバスタオルにくるんでいたのでやってみます!!
おしゃぶりは機嫌いいときはチュッチュしてくれますが、泣いてるときはコレじゃない!!って怒ります。゚・(PД`q )・゚。おっぱいマンで1時間ごとに吸い付いてます。。。飲みたい…っていうより安心したいのかなぁ??