※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが膝小僧に頭をぶつけました。心配ですが、特に問題はなさそうです。このような事故はよくありますか?

赤ちゃんの頭が膝小僧にゴツンしました😭
うつ伏せで頭を上げていたのですが、頭がグラグラしちゃって横に倒れて、その勢いで床に座ってた私の膝小僧あたりに頭がゴツンと😭
少し泣いてすぐに泣き止んで目線がおかしいとか吐くとかは無く、数分後にはニコニコしてましたが、膝小僧固いしまだ4ヶ月だしで心配で💦
大丈夫でしょうか?
このレベルは今後良く起こることですか??
心臓に悪いです😭😭

コメント

amo3

息子も何回かゴッチンしてます😅
私の足だったり、床だったり、ベビーベッドの柵だったり…
大事な頭なのに~😂ってなります。

心配になりますよね💦
でも案外丈夫にできてますし、脳はかなり守られてますし、ご機嫌で変な様子もなければその程度なら大丈夫と思ってます。
高所から落下したとか、コンクリートに思い切り打ったとかじゃない限りは何もないことがほとんどだと思います。

息子は最近、うつぶせ大好きでよく遊んでますが、まだうまく仰向けに戻れないので、勢いよく倒れてゴッチンしては泣いてます🤣
お座りしたり、立ち始めたりしたら、もっとすごくなるんだろうなと…😅様子見てあまりに危なそうだったら保護クッションもありかなと思ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりうつ伏せ始めた時点でゴッチンは避けて通れないですよね😭
    外出時とかの抱っこは特に気をつけながら、普段の赤ちゃんの動きでのゴッチンはあまり気にしないようにします🥺
    ありがとうございます😊

    • 3月30日