
育休手当の支給タイミングについて相談中です。4月中に復帰予定で、次回支給は1月後半から3月後半です。4月に入金され、復帰後の支給は復帰日からのようです。
育休手当について
2021年3月に息子を出産し、育休手当を頂いていました。
2022年3月に保育園に入園できなかった為、一旦育休を延長し、2022年4月から入園が決まりました👶🏻
まだ会社と相談中なのですが、私は4月中(恐らく4月20日ごろ)に仕事復帰をすると思います。
次回の育休手当の支給単位期間は1月後半から3月後半分の予定です。(次回分の手当の期間は職場からの通知に載っていました💦)
今まで通りの入金のタイミングだと4月に入金されるのかな?というところですが、その後の3月後半から4月後半(復帰する日まで?)分は復帰後に入金されるという流れであっているでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

ママリ
4月の仕事復帰の前日分までが日割計算されて支給されます。
支給申請は仕事復帰してからの手続きとなるので、必然的に振り込まれるのは復帰したあとですよ😅

k
認識あってます◎
上の方の回答が正しいと思います🤗

はじめてのママリ🔰
お二人ともありがとうございました!認識合っててよかったです!
コメント