
検診で胎嚢確認済み。茶おりの出血と軽い下腹部痛あり。初期症状でしょうか?先生に相談済み。出血や腹痛が我慢できない場合以外は大丈夫でしょうか?2週間後の検診が不安。
本日再度検診に行ってきました!
無事に胎嚢確認は出来ましたが、今だに茶おりのような出血の様な物が、丸一日でもナプキン1枚に収まる程度です。それに、少し下腹部に痛みがあるのですがこれは初期にある症状なのでしょうか?
一応先生にはお話しましたが、特に何も言われませんでした。
生理のような出血や我慢できない腹痛じゃなければ大丈夫なのでしょうか?
2週間後の検診までが長くて不安です。
- あやちん(2歳3ヶ月)
コメント

すず
出血や少しの下腹部痛は妊娠初期には良くあることみたいですが、出血量が増える(鮮血になる)、お腹の痛みが強くなる、などの症状が出たら受診した方がいいですよ🙆🏻♀️
あやちん
ありがとうございます。
今のところは様子見て見ます。
何かあればすぐに病院へ電話をし受診しようと思います。
すず
それで大丈夫だと思います✨
お大事になさってください🥺