![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、夜に寝かしつけても30分で泣いてしまうことが増えています。日中は抱っこしないと寝ないため、お昼寝中に泣くことはありません。メンタルリープや歯が生えている可能性も考えられます。対処方法についてご相談です。
ここ数日、夜、寝かしつけても30分ほどで泣いてしまう事が多くなりました。
抱っこすると落ち着いてまた寝だすんですが、その後、布団に置いたらしばらくすると泣き出します。
日中は抱っこしてないと寝ないため、お昼寝のたびに抱っこしてるので寝てる途中で泣きまくる事はありません。
出産予定日から計算すると、今メンタルリープ真っ只中なので、そのせいか⁉️今までのメンタルリープではなかったのに?
歯が生えてきてるので、違和感?と思い歯がためを口に持っていっても嫌がる。
昨日も夜中に何度も泣いたので睡眠不足で朝もぎゃん泣きな子どもに対してイライラして怒ってしまいました😢
これは一体何なんでしょうか。耐えるしかないですよね……😢
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
昼夜抱っこで寝かせてました😂
腰が座った8ヶ月頃にようやく置いて寝てくれるようになったかな〜って感じでした🥺
夜も抱っこで寝かしつけは難しいですか?💦
はじめてのママリ🔰
抱っこで練ると言うのは、夜もママは座ったままで……という事でしょうか?
ミニー
背中にクッションあてて横になってました!
真横にはなれませんが
それでしか寝なかったので😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
日中の抱っこはしんどいけど日中だけ我慢すれば❗と思っていたのに、夜までも寝れないとは😢
今もあぐらになりその中で抱っこしてますが、何度もチャレンジしても泣くので気が狂いそうになりました。
少しでも横になれればいいですが⤵
ミニー
寝ない子は何しても寝ないので
私は色々試しませんでした😅
試したあげく寝ないと余計にイライラするかなって思って
それなら、このままでいーや!っと開き直りました😂
仕事もしてなかったので😅
家事なんかしないでとにかく寝れる時に一緒に寝てました😴