
旦那に対して初めて拒否したことについて悩んでいます。忙しい朝に旦那が求めてきたため、強く拒否しましたが、旦那が落ち込んでいるのが気になります。私の対応は間違っていないでしょうか。
初めて旦那を拒否しました。
早朝に家事や保育所の支度、仕事の準備でドタバタしているのに珍しく早起きした旦那がベタベタしてきて「したい」と言ってきました。そんな事する時間があれば少しでも長く寝たいって言う気持ちとこのクソ忙しいのに何考えてんだ?と言う気持ちでつい「やめて下さい!」と強く言ってしまいました。
旦那がとても落ち込んでいたので少し可哀想だなと思いましたが私は間違ってないですよね?誰にも相談できずモヤモヤとしてます。
- まなみ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
色々な身支度の準備している中「したい」なんて言われたら股間蹴り飛ばします🤣🤣🤣

3kids♡
いや、無理やろ、なに考えてんねん。の一言です🤣笑
忙しくしてるの見たら分かるやろ?平日の朝からとか普通に無理やわ!も付けたします🤣🤣
-
まなみ
やっぱ無理ですよね🤣
何かモヤモヤしてるのがバカらしくなってきました😂
平日の朝の忙しさを全く分かってないんだなって思うと少し悲しいですけどね(^_^;)- 3月29日

Y
全然モヤモヤする必要ないですよ😭!
今後同じことがあっても腹立つだけなので強めに言って良かったと思います🥺✨
朝バタバタしてる時にそんな事言われたらまじで私仕事終わりに座らせて説教してしまうかもです🤣☝️
-
まなみ
間違えて別にコメントしてしまいました(>_<)ごめんなさい💧
- 3月30日

まなみ
ホント何でモヤモヤしてたんだろってなりました(´-ω-`)
昨日夜に旦那と話してたのですが旦那の「いっつも忙しいって言ってるじゃん」の一言にイラッとして思わず「主婦なめんな!私が毎日やってる事をやってみろ!」と言っておきました。
理解してくれたかどうかは分かりませんが同じ事が起こらない事を祈るだけです(-人-)
まなみ
蹴り飛ばす😂爆笑してしまいました🤣
自分が間違ってないってなると安心できます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )