
コメント

退会ユーザー
診断書に関しては控除にはならないと思います(´◦ω◦`)
紹介状という病院と病院が直接やり取りするものであれば一切お金はかかりません。ただ紹介状は○○さんが××という病気です、よろしくお願いします、くらいのものなので、本当に病院同士の挨拶とか簡単な症状だけです。
子供の医療費も基本かからないですが、診断書料だけは別です。
あとは例外があると考えると、生活保護とかですかね…?
退会ユーザー
診断書に関しては控除にはならないと思います(´◦ω◦`)
紹介状という病院と病院が直接やり取りするものであれば一切お金はかかりません。ただ紹介状は○○さんが××という病気です、よろしくお願いします、くらいのものなので、本当に病院同士の挨拶とか簡単な症状だけです。
子供の医療費も基本かからないですが、診断書料だけは別です。
あとは例外があると考えると、生活保護とかですかね…?
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
るり
そうなんですねぇぇ、、
紹介じょうかくだけなのに
お金かかるの嫌ですね。
退会ユーザー
そうなんですよねぇ。
でも診断書が2160円は安いと思います!!かかるとこは高くて5000円かかりますから……
里帰り出産頑張ってください
ヾ(⌒(_'ω')_
るり
あ、すみません!もうすみました!生まれてます\( ¨̮ )/2ヶ月です♡︎ʾʾ
退会ユーザー
あ、すみません(ノω・`。)
今の赤ちゃんの話ですね!!
2ヶ月まだまだ大変ですよね…
寝れる時に寝て頑張ってください!!!!