
娘が便秘でお尻が切れているが、柔らかくするお薬が効果を示さず心配。お尻の切れを治すための塗り薬は必要か相談したいです。
娘が便秘症で、うんちを柔らかくするお薬(シロップ)を処方してもらいました。
しかし、もともとうんちが硬すぎてコロコロのうさぎみたいなうんちしか出ず お尻が切れて毎回泣き叫んでいたので、切れてるお尻はすぐ治るわけでもなく…
昨日からシロップを飲ませているんですがまだ効果は出てないように思います。
昨日一度出た時はやはりお尻が切れて血が出ていました🥲
その後も何回かきばっても出ずに泣き叫んで…
質問なんですが、うんちを柔らかくするお薬を飲んでいたらうんちも柔らかくなってそのうちお尻が切れているのも治るんでしょうか?😭
お尻が切れているのを治すための塗り薬とかは必要ないんでしょうか?🥲
- tama(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
飲み物は沢山飲んでますか?
息子もある日コロコロしか出ず、痛いから💩しないの悪循環。
今は柔らかい💩ですが、言われたのはやはり水分。これは本当です。コロコロ💩35年の私が改善しました。
あと…油。
母は油料理はあまり好きではなくて、常に蒸し野菜炒めでしたが、結婚して多少なり油を使い取り入れたりしたら良くなりました😊
切れ痔は、治らないウチに💩すれば…痛いです😅
tama
コメントありがとうございます!
やはり大切なんですね🥺
水分は結構こまめに飲ませているつもりなんですが…スープや汁物が嫌いなのでご飯ではなく、お茶を飲ませてます😥
量でいうと1日にどのくらい飲ませたら良いんでしょう?
油!昨日ママリで見かけてから、オリーブオイルをご飯に少しずつ混ぜるようにしてみました!効果が出てくれると嬉しいです🥲
痛いですよね…
切れ痔、薬無しでもそのうち治るんでしょうか?😥
退会ユーザー
1歳の頃はなかなか麦茶飲まないので、240mlすら飲まず…100mlが限界で、麦茶になれ好きな味の麦茶に出会えてそしたら1歳半で240mlを2〜3回1日に飲むようにはなりました😊
マヨでも大丈夫です。
ブロッコリーマヨネーズ和え、ツナ野菜マヨ、とマヨネーズもオススメです✨
治りますよ😊
私は2日ぐらい痛い日がありますが、多分2日〜3日ぐらいは痛いかなと🤔
tama
そうだったんですね!
それはたくさん飲んでますね😳
私ももう少し意識して水分とらせてみます!
なるほどマヨネーズですか!
それなら美味しく簡単に取り入れられそうですね😳早速お昼ご飯に試してみます!!
切れ痔、治るまで気長に見守りたいと思います🥺
たくさんアドバイスありがとうございます😭
退会ユーザー
息子は健康ミネラルむぎ茶です✨
あと…えっ😨と思われますが…多分湯舟のお湯ガバガバ飲んでそうです😨
夫曰く知らぬ間にガバガバ飲んでいたりするみたいで…もしかしたら生温いお湯良いかもですね😊