※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もやし
子育て・グッズ

おしゃぶりの使用頻度についておしゃぶりは一日中使ってますか?それとも外出時や寝る時だけなどと使い分けてますか?

おしゃぶりの使用頻度について
おしゃぶりは一日中使ってますか?それとも外出時や寝る時だけなどと使い分けてますか?

コメント

🐰(𝟸𝟽)🍓

いまのところ寝る時だけです🤔

ボンジュール

オシャブリを利用してた時は、お昼寝と夜寝るとき外出の時でした。

お昼寝と夜寝る時に関しては、使わなくても寝れそうなかな?って時は使わなかったです。

ぱんだ

末っ子が生後1ヶ月から
使ってて基本一日中です!!
今は保育園にも行ってるので
日中は使ってませんが
家にいる時、外出する時
紐でぶら下げてつけてます🙂

妃★

生後8ヶ月から2歳の誕生日頃までヘビーユーザーでした。
1歳ちょうどから保育園時でしたので保育園の時はおしゃぶりしていませんが帰宅後はすぐおしゃぶり探してきてしてました。寝ても覚めてもおしゃぶりしてました。
2歳ちょうどで捨てました。「ちゅっちゅー、、、」と3日位言ってましたが、4日目から全く言わなくなりました。
8歳の今、歯並びすこぶる良いので、おしゃぶり歯並び悪くなる説は関係ないなぁと感じます。