※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子のママです。日中寝ることが少なく、1人で遊べるおすすめの玩具やベッドメリーの効果について相談です。

おすすめの玩具ありますか?
ベッドメリーは役に立ちますか??

生後2ヶ月の男の子のママです🙂
最近、日中寝ることが少なくなってしまい、基本あやす・抱っこでゆらゆら・泣くのどれかです。
また、ご機嫌なときでもベッドやハイローチェアに寝かせてその場を離れると、5分10分で泣き出します。酷い時は離れてすぐ泣きます💦
なんとか1人でご機嫌で過ごしてもらいたいのですが、おすすめの玩具などはありますか?
ベッドメリーがいいかな?と考えてますが、どうでしょうか?

まだ生後2ヶ月なので、まだ難しいですかね?🥲🥲

アドバイス頂けたら幸いです🙌🏻

コメント

ママリ

メリーいいと思います🙆‍♀️
音楽が鳴るタイプならじーっと見てましたよ😊
プーさんの6wayメリーはつかまり立ちまで長く使えるのでオススメです!

ダブルチーズにゃぁにゃぁ

2カ月のときプーさんの6wayメリー買いました!
お気に入りです(*^^*)

ぷーたん

うちの子も2か月ぐらいからほぼ同じ状況でメリー買いました✨目も見えてきてるのでメリーいいと思いますよ💕あとは1人目が5か月ぐらいの時にバウンサー買ったんですけどもっと早く買えば良かったと思うぐらいでした🙌なので2人目は2か月ぐらいからバウンサー使ってました😊ご飯作る時はそのまま連れて行ってって感じで割とご機嫌でした😚ハイローチェアでは連れて行くのが大変で😭

メル

ご機嫌な時間が短いのは、その子の性格もあるので一人でご機嫌に過ごせるかどうかはわかりませんが💦
メリー役には立ちますよ♡
うちの子も良く泣く子で抱っこマンでした。
メリーがあっても1人でご機嫌とはいきませんでしたが、オムツ替えの時とか、ちょっと抱っこ疲れた時とか、メリーの下に下ろすと泣かずに過ごしてはくれました👍(そばにはいないといけなかったし、それでも5分も持ちませんが笑)トイレに行きたい時とか、ちょっとご飯食べる時とか、短時間なら泣かずに過ごしてくれたので、私はあってよかったと感じています✨

にゃむたむ

私も悩みましたがメリー買いました!
2ヶ月後半から一人遊びをすることも増えましたし、メリーをつけているとじっと見つめているので、買って良かったです✨

にゃんこ

メリーおすすめです。
私はアンパンマンのものを買いましたが音楽と赤ちゃんが泣き止む音?もあります!
メリーをじっと見ている姿も癒されますし1人で過ごせる時間も増えました✨
最近のメリーはベットでも床に置いて使えるタイプのものが多いし重宝しますよ〜

はじめてのママリ🔰

皆さんご回答ありがとうございます!!
早速Amazonでポチりました😊✨
これで少しでも自由に動ける時間ができるといいなぁと思います🍀