
コメント

ママリ
それめちゃくちゃハードモードですよ😱
実親とか泊まり込みでお手伝いお願いできませんか?
助けがないと体もメンタルもやられて子供に危害あたえちゃったら終わりですよ💦
ママリ
それめちゃくちゃハードモードですよ😱
実親とか泊まり込みでお手伝いお願いできませんか?
助けがないと体もメンタルもやられて子供に危害あたえちゃったら終わりですよ💦
「マタニティブルー」に関する質問
【産後うつ患者の夫の対応について】 産後うつやマタニティブルーズを経験された方にお伺いしたいのですが、皆さんの旦那様は日頃どのような対応をされていらっしゃいましたか? 現在、精神科に通院し、産後うつの治療中…
産後3日目で入院中です。 昨日から母子同室が始まりましたが、赤ちゃんが泣くとパニックになってしまい上手く対応ができず泣き続けるため度々助産師さんが来て指導してくださっています。 その度になんで自分はこんなにで…
産後うつについて かなりまとまりのない文章になってしまうかもしれませんが、ご了承ください。 現在産後4ヶ月です。 出産直後からマタニティブルーになり、いまは産後うつなのかもしれないという状況です。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
Anki
元々産後は実母に泊まりにきてもらう予定だったのですが、この前倒れて体調が良くないので頼れなくて🥺
産後旦那に産休とってほしいと頼んだら少しの間有休で休むと言ってくれたのですが、出張があるからそこは行かないと行けないと言われて・・・
また仕事優先かと思って。
産後ボロボロの体で上の子と新生児の面倒見ろってことか〜って思ったら気分が落ち込んでしまいました😣
ママリ
計画出産にして旦那さんが少しでも休み取れるようにしてみてはどうですか?
あとファミサポ登録と保育園も入園希望出して。
役所にも相談すると色々サポート情報くれると思います!
ママリ
すみません保育園は入ってたんですね。
産前産後コロナで休園にならないこといのひましょう
Anki
ファミサポ考えてなかったです!
利用したことないので調べてみます!
ママリ
私も産後は上の子の送迎にファミサポ使いましたよー
お家にファミサポさんきて上の子の相手とかお願いできるサービスもあるみたいですからぜひ!