※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

ライフデザインカバヤの建て売りと、タマホームの注文住宅で迷っていま…

ライフデザインカバヤの建て売りと、タマホームの注文住宅で迷っています😣

カバヤさんの方は、
耐震性能3、制震性能有り
家の中外のコンセント充実、外の水道2ヶ所、吊り扉、1階は電動シャッター付、エアコン2台、家具、がついてくる。
立地はすぐ近くに学校で、角地でとても良い。
保証も定期的にすれば家がある限りしてくれる。

タマホームさんは、
耐震等級3、
保証30年、
注文住宅なのである程度好きに間取りが組める。
ただ、カバヤさんと同じ地区ですが少し狭めの小道を奥に入ったところの真ん中の土地。


といった感じです🤔

広さ的には両方そんなに変わらず、
強いて言えば、
カバヤは2階が広めでバルコニーあり。
洗面所まで行くのにリビングを通らなくてはいけない。
タマホームは2階は狭くて、トイレ、バルコニー無し。
1階はカバヤよりは玄関が広くて廊下があります。

もうどうやって決めれば良いか、決め手はどこかわからなくなってきました(T_T)
皆さんならどちらが良いと思いますか?
どこに重きをおいて決めますか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

建売のほうが良さそうな気がしました^^デメリットも書いてないですし、言うことなさそうな気がします✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    デメリットとしては、狭さと白さ(汚れそうで)なんですが、狭さはタマホームとそんなに変わらなくて💦
    廊下がある!とか玄関広い!とかはタマホームの方があると思うので、そこがデメリットかなと🤔

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、注文で家づくりしてますが、注文だと一から自分たちなので、すごく面倒くさいし大変です💦とにかく時間かかりますし、楽しい〜って思える気はしないです😅
    あと実際建ってみないとわからないので、建売はイメージと違った😭がなくて良いなぁと思ってます。金額も注文はオプション付けてくと、どんどん上がっていきますし🥲

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    皆さんのお話をたくさん聞いて建て売り購入することにしました!!
    狭いのだけはどうしても気になるけど、作りと保証はしっかりしているし、お庭は広いし、外に物置建てても良いしなと。
    担当さんにもたくさん頑張って頂いて、4月購入になるので本来つかない筈のキャンペーンを効かせて50万分のカーポートをつけてもらったり、頭を下げて更にお値下げしてもらったりで良くしてくださっているので、そこに惹かれたのもあります☺

    • 4月1日
ママリ

建売ですかね🤔
日常の出入りを考えると角地がいいのかなあと思います。
車を運転されるのかどうかにもよりますが…
あと、お子さんが大きくなった時を考えると2階にトイレはあった方がいいかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    車運転するのですが、何度か建て売りに足を運んで、出入りはとてもしやすいです!
    なるほど🙌
    色々伺って建て売りに決めました!
    ありがとうございます✨

    • 4月1日
deleted user

カバヤさんの建売だと思います!
私も先月カバヤさんとタマホームで迷ってましたが
内覧行ったり打ち合わせで断然カバヤさん一択でした!
まずカバヤさんは建売でもオシャレで営業さんは基本的にみんな感じ良かったです!
建売は主婦目線で作ってるって言ってたので好印象でした😌
建売なのにグレードの高いオプションとかついてるので
とてもお得だと思いました!

タマホームは押し売りもすごく友達が働いてますが、その友達もタマホームでは家買いたくないって言ってて、私も良い噂あまり聞かないので💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    本当にカバヤさん営業さん良い方ですよね✨
    建て売りも建て売りっぽく無い外観で好きでした✨
    確かにグレード高いオプションついてます!というか全部グレード高いやつです!

    タマホームさんは特に押し売りもされず、担当の形がFP持ってて色々宗旦乗ってくれてありがたかったのですが、やはり、噂と、立地と、結局金額上がるんだろうなと思ったら泣く泣く外しました😣

    • 4月1日
なつみかん

私はライフデザインカバヤで建売を買って住んでいます。うちも、玄関と廊下狭いですが満足してますよ!好立地の建売なので将来売りに出しやすいですしね...投資も兼ねて立地重視で買いました!カバヤの営業さんマメですし、何でも相談乗ってくれますよ。引っ越し後は細々したものにお金かかりますし、インテリアデザイナーさんが選んでくれた家具がついてくるのはありがたいですよね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実際に住まれている方のお話が聞けて嬉しいです!
    そうなんですね!
    ベビーカー等はどうされていますか🤔?

    私も好立地で将来売りやすい事で選びました!!
    相談乗ってく出さるのはありがたいですね✨
    家具もありがたくて、ついてくるので、あとは2階のカーテン代くらい払えば普通に生活できるというところで、お得さに惹かれました✨

    • 4月1日
  • なつみかん

    なつみかん

    うちもシューズクローゼットついてないので、今は玄関の中に置いています😭アパートの玄関と比べると広いので、置いても通るスペースあるので意外と狭く感じないですよ👍
    大きめの物置をもう少ししたら庭に設置する予定なので、そこにしまおうかなと思ってます。それか車に乗せっぱなしにするかですかね...意外とベビーカーって使わない時は全然使わないから物置でも十分な気がします!今インスタで建売に見えない建売とかで壁紙とかエコカラットとか可動棚とかDIYしてる人の投稿とか見れるので、参考にしながら購入後に自分好みに改造中です✌️笑

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってしまって申し訳ありません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    そうなんですね!
    うちもおけるスペースあれば良いな✨
    私も物置を外に設置することを考えていました!!
    やはりあると便利ですよね✨
    なるほど!
    DIYっていう手がありますね(*^_^*)
    ありがとうございます💕

    • 4月6日