※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の男の子について、移動でベビーカーをいつまで使っていたか相談したい。鎌倉の神社に家族で行き、その後食べ歩きする予定。ベビーカーを嫌がるので、眠いとき以外はあまり乗らない。他の方はどうしているか教えてほしい。

1歳9ヶ月 男の子

いつまで移動でベビーカー持っていってましたか??

電車に乗って家族3人で鎌倉の神社に戌の日で行くんですがそのあとフラフラっと食べ歩きして帰ろうかなと思ってます!

ベビーカーを嫌がるので眠いときくらいしかあまり乗ってくれません。

みなさんはどうされてますか?どうされてましたか?

コメント

ママリ

上の子は2歳になったら一切使わなかったですが、下の子はベビーカー大好きで2歳10ヶ月の今、未だに乗っていますし持っていきます💦

ままり

ほとんど乗りませんでした。ほぼ抱っこ紐でしたが、1歳の歩けるようになってからは抱っこも嫌がり、もう歩かせてます(^^;;ベビーカーは嫌がりませんが、出すと上のお姉ちゃんが乗りたい乗りたいになるので下の子は乗れずできました(笑)

☆クローバー☆

ベビーカー嫌がり乗ってくれません。
抱っこ紐大好きで歩き疲れたら抱っこです(о´∀`о)