※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

赤ちゃんが降りてこない40w2dの妊婦です。子宮口は3センチ開いているが、赤ちゃんはまだ降りていない。焦りとプレッシャーを感じています。早く降りてくる方法を知りたいです。

赤ちゃんが全然降りてきません🥺

40w2dの妊婦です、、
38wから内診してもらって子宮口開いてきてるね〜でも赤ちゃん降りてきてないから沢山動いてね
と言われ毎日1時間〜2時間のウォーキングとスクワット100回しています
今日の検診では子宮口が3センチ開いていて
けど赤ちゃんはやっぱり降りてきてないと言われました。
これだけ動いてるのに、、?って思ってしまい
初産だし遅れるのはよくある話だとはわかっていますが
赤ちゃんの推定体重は3600gを超えていて
焦りたくなくても焦ってしまいます、、
赤ちゃん全然降りてきてないのに子宮口は3センチ開いてるって、、
もういいのか悪いのかもわからなくて辛いです。
義母はとてもいい人で身体を心配してくれるし
いつでも何でも連絡してねと言ってくれて私もとても頼ってますが
まだまだ産まれそうにないねぇと言われるとやっぱりプレッシャーです、、
義母のことが好きだからこそ早く孫の顔を見せてあげたいとも思います
どうすれば早く降りてきてくれるでしょうか、、
私はこれ以上何をしたらいいのでしょうか、、

コメント

ママり

あぐらかくと降りてきやすいらしいですよ!

  • あや

    あや

    毎日あぐらかいて過ごしてるんですけど、、全然🥲🥲

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

うちも3300と言われていて予定日超過して、旦那に休憩無しの5時間散歩に連れ出され、お腹張っても座ることも許されずあるきつづける……2日間したら生まれました😭辛すぎました😭生まれたら4200gあったので1日でも早めに産めて良かったのかもしれませんが😭参考になれば。。急に産気づく可能性があるので、病院周辺をひたすらウロウロするという。。

  • あや

    あや


    5時間散歩、、!?
    旦那さんなかなかのスパルタですね、、笑
    4200gで自然分娩できましたか?🥲
    私自身降りてこなくて超過して帝王切開の4500gだったので
    変に私に似ると切る事になるのかなぁと不安です🥲

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スパルタすぎて普通に終盤泣きました🤣
    骨盤のレントゲン撮って、問題なかったので自然分娩でした!私も4600gで生まれました😅母はそれでも自然分娩で行けたみたいです😅病院によっては4000g超えた時点で帝王切開一択みたいな所もあるようです💦今どき4000g下から産ませてもらえたの珍しいよ~と保健師さんに言われました🙄

    • 3月29日
  • あや

    あや


    お母様お強い、、
    私が通ってる病院はすぐスパスパ切っちゃうって評判なのでビビりまくってます🥲
    私も身長が170近くあって骨盤に問題はないだろうから待ちましょうしか言われなくて余計モヤモヤします、、🙄

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下から産めるんだって感じですよね🤣自然分娩スタートっぽいですね!重さよりも頭の大きさで産みやすさ決まるらしく、うちは頭がかなり大きめだったので結構大変でした🤣重くても頭が小さいと難なく産めるらしいですよ👶💓待つとしても最大2週間ですよね。いよいよですね🥺

    • 3月29日
  • あや

    あや


    体重じゃなくて頭の大きさなんですね!!
    最大でも残り2週間って考えたらなんか楽になりました🥺
    ありがとうございます🥺🥺

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に投稿しちゃいました☺️💦

    • 3月29日
リラックマ

私は40w3dの健診でなんの兆候もなかったです🤣1ヶ月半ほど、天気良い日はウォーキングは2時間、階段昇降などしてました!が、全く何もなし。41w1dで誘発入院の予定でした。それはもう周りから、生まれた?のLINEばかりきました😇実父にも毎日まだか?と言われて、最終的には大泣きしました🤣🤣🤣結局その翌朝に破水して、陣痛1時間で40w5dにスピード安産でした!

プレッシャーがすごいのはめっちゃよくわかります!!!でも焦ってもどうにもならないし、生まれないってことは絶対ありません!!🥺
リラックスしてその時を楽しみにしてるのが一番良いです😌❤️
もう少しで赤ちゃんに会えますね😌💓

  • あや

    あや


    友達も楽しみにしてくれてるのは嬉しいけどその連絡がプレッシャーで辛いですよね、、🥲
    こっちも早く出産報告したいよ、、と思います、、
    ママをこれ以上泣かせないために赤ちゃん出てきてくれたのかもしれないですね☺️

    • 3月28日
ひーな

焦らなくても大丈夫ですよ^ ^
赤ちゃんも降りてこなくても大丈夫です

ママのお腹の中が気持ちよくて、のんびりしてるんだなーって、その時がくれば自然と降りてきます^ ^

子宮口3センチなんですね!
もう間もなく赤ちゃんに会えますよ😊

私は逆に陣痛きてても、子宮口1センチ、赤ちゃん高いとこにいるねー😅って毎回言われてるので、降りてこないことには慣れっこです😁

リラックスして残りわずかなお腹の赤ちゃんとの時間を過ごしてくださいね❤️

  • あや

    あや


    お腹の中の居心地がいいんだねぇ、、って旦那と毎日話しかけてますが
    あばらが折れそうなほど胎動が激しい時あるので
    居るなら居るでもっとのんびりしてくれたらいいのになぁとも思います、、笑
    何しても降りてこないのはもう仕方ないですよね、、!
    焦らず最期の時間まで待とうと思います🥲

    • 3月28日
えーちゃん

私の時のことかと思いました😢
同じく初産で予定日当日ど赤ちゃん3600g超え、毎日3階建てのアパートの階段ひたすら上り下りしてたけど全く産まれる気配なく予定日9日超過でやっと産まれてきてくれました😭
友達からも産まれたー?って連絡くるしストレスで本当病んで泣いてました😢

でも結局、何やっても産まれない時は産まれないし、まだ赤ちゃんがお腹の中にいたいんだな〜と思うことで頑張れました🥺✨
後ちょっと、頑張って下さい😭💕

  • あや

    あや


    初産で3600g超えってなかなかきついですよね🥲
    身長が高いから骨盤は問題ないでしょ大丈夫大丈夫と言われましたが
    それでも初めてのことなのでやっぱり不安です、、
    色んな人の出産レポ見てはイメトレして楽しみで病んでの繰り返しです🥲
    ほんとに待つしかないんだなぁと思いました、、

    • 3月28日
くろえ

同じ状況です😭
赤ちゃんの頭は降りないのに子宮口は少し開いてます。
毎日お腹が痛くなるまで運動してるのになーんにも変化なく、先日検診のとき泣いてしまいました。辛すぎます。
先生曰く、運動したからって産まれないし、そういう子宮だからって言われました😭

プレッシャーなのすごくわかります。毎日頑張ってるのにって思います。

  • あや

    あや


    子宮口開いてるってことはもう産める準備出来てるんじゃないの、、?って感じですよね🥲
    全然本陣痛に繋がらなくて私も泣きそうになってます🥲
    仕方ないのはわかってても辛いですよね、、

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

待つの結構しんどいですよね😓周りからのまだ?まだ?もだし、体もキツいし😓うちは2人子供が居るんですがどちらも予定日超過しました~😅2人目なんて16週から切迫流産、37週まで切迫早産で常に張りどめ飲んだり点滴したりして途中入院もしていつ産まれてもおかしくないと言われていたのに、結構超過して、あれだけ出てきそうでてきそうだったのに結果超過するんかーい!という感じでした🤣
生まれると本当に忙しくなるので、ゆっくりちゃんはママ思いだと思います💓←生まれると分かる🤣頑張ってくださいっ☺️💓