
コメント

姉妹ママ❤
うちも上の子1746g下の子2015gの低出生体重児でした!
同じく3ヶ月くらいから 2人ともミルクの飲みが悪く体重もなかなか増えずで苦労しました😣
下の子に関しては体重ふえなさすぎてあとすこしで入院と言われてました😣
離乳食を5ヶ月になってすぐ初めて どうにかこうにかギリギリながら育てました。
6ヶ月くらいからハイハイやつかまり立ちを初めて動くことが多くなりお腹がすくようになったのかどうにかミルクも飲む量が増えて体重はそんなに増えしなく今も体重は細身ですが 元気なのでOK!っていうかんじです🥺
親としては、生かさないといけな!おねがい!のんで!って思いますよね、上の子で学んで 下の子は 元気ならいいやーっていうかんじでゆるゆるーっとしてます🙂
こちらの飲め!飲めー!の圧で余計のまないのかなー?とおもいます。上の子の時は哺乳瓶を変えたり、まぐまぐのスパウトで飲ましたり色々試しました😌
全然アドバイスではないですが、頑張りすぎないようにしてくださいね!

はじめてのママリ🔰
おはよう御座います!
送信したのに送れてなかったみたいです💦
うちもそのような感じです💦
遊んじゃってると言うか。。
姉妹ママさんは粉ミルクだったのですか?
うちは母乳の出が悪すぎてほぼミルクになってます😭
それからお子さんの体重はどうでしたか?
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
姉妹ママさんのお子さんも飲みが悪くなったのですね💦
なんでしょうかね、急に飲まなくなるのは💦
体重増えなさすぎると入院とかもあるんですね😭
やはりよく動くようになるとお腹空くんですね‼️
たしかに、こっちは飲ますことにいっぱいいっぱいになってますがそれが圧になってるのかもですね💦
哺乳瓶変えるのもありですね!
いま、ミルクを色々変えたり試してみてます🥲
ちなみに3か月の時、一回にどれくらいの量飲んでいましたか??
姉妹ママ❤
ほんとに、なんなんでしょうね😭
下の子3ヶ月の時は1日トータル410とか300代とかもざらでよく飲んで500くらいでした!
上の子も同じ感じで、そもそも哺乳瓶嫌いでどーにかこーにかで飲んでた感じです😣
姉妹ママ❤
おはようございます!
遊んでプイッとしちゃいますよね😣
くわえさせてもすぐ舌で押し出されたり😣
少しのミルクでご機嫌やったんで
省エネやなーってまわりからよく言われてました笑
母乳も完母ほどは出せなかったんですが出てたのはでてたので
哺乳瓶に搾乳して 足らない分粉ミルクにしてたんですが、途中から面倒くさくて2ヶ月くらいから完ミにしました😅
いま下の子が9キロちょっと
上の子13キロで少し細身ですが、めちゃくちゃ食べるので多分体質もあるのかなとおもいます😣
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!!
舌でべーってやられます💦
少しのミルクでご機嫌だったんですね!いいこちゃんですね❤️
うちの子は遊んで飲むくせにやめると泣いてます😅
同じです!私もどうにかしぼって搾乳してました😅
今は出てるからわかりませんがとりあえず数分、おっぱい咥えさせてあとはミルクにしてます😅
おお!!すごい!
ミルクより食べる方が好きだったんですね✨
うちは男の子ですがちゃんと体重ふえるといんだけどなぁと切に思います😭