※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司にパート勤務への変更を相談したら、正社員からの変更はダメと言われた。子育てとの両立が難しく悩んでいる。

正社員の育休明けにパート勤務へ変更を考えていますと上司に伝えたところ、それだったら今のうちにパートに変更してください。産休も育休もありませんと言われました。上司が部屋を出た後に悔しくて涙が出てしまいました。
正社員のままだと、朝から12時間勤務などザラで、遅出の時は帰宅が夜中になることもあり、小さい子どもがいるうちはどうしても難しいことがあると思うので、勤務区分を変更するか悩んでいますと相談したところ、そのように言われました。ネットで検索もしてみたのですが、よく分からなくて、こちらに相談させて頂きました。
正社員からパートに戻ることはダメなことなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみに産休に入る数ヶ月前に上司に相談しました。

はじめてのママリ🔰

女性は結婚をすれば、子供を産めば全てを今まで通りにというのは難しいだろうと思っています
正社員からパートへ変えることも間違いではないと思いますよ